Home > 千葉に行く(3)

千葉に行く(3)


  • Posted by: F&F
  • 2012年1月11日 12:05

1201111204_400x300.JPG
九十九里浜に着いた。
サーファーと釣り人が居る。

サーファーは車に水のタンクを積んでいて自家製シャワーにしている。
荷物を沢山積むならワンボックスが良さそうなのだが、何故かステーションワゴンっぽい車が多かった。
あとは本物の(アメ車の)ミニバン。

九十九里で夕陽が泣く…
http://www.youtube.com/watch?v=efTAvwWRos0&feature=related

千葉というと混雑とダンプカーのイメージがある。
幸いにして激しい渋滞には遭遇しなかったが、ダンプやトラックは多かった。

九十九里から大網経由で千葉方向に向かい、途中で館山道に乗ってアクアライン経由で帰路についた。
海も悪くはないのだが山も中の方が走っていて面白いというか自然の中的感が強い。
九十九里は茅ヶ崎あたりのように海辺を走れるわけでもなく(有料道路は海に近い所を通っている)、海から少しそれれば普通の町並みだ。
房総半島の先端の側だと山もあって景色が楽しめるのかも知れない。

今回は何故か上半身が寒かった。
いつもと着ているものは変わらないのだが、首都高速などでの風圧で衣服間の空気層が減少して保温性が失われて体が冷えたかな。
一度体が冷えるとなかなか温まらず寒い思いをする。
今思えばコンビニで使い捨てカイロでも買えば良かったかななんて。
そこそこ厚着していたので背中にでも入れておけば暖かかったかも。
足は寒くなかったんだけどなぁ。
気温も6℃位はあったので特別寒かったわけでもない。

と言うわけで日暮れ前には家に着いた。

   

Comments:2

waity Author Profile Page 2012年1月11日 17:01

昔からバイク乗りの防寒ノウハウに新聞があります
ジャケットの下にエプロンの様に仕込むのですが風を通さないのは勿論
風圧に対する骨材としても かなり有用です
襟元や裾が開いちゃったり微調整は必要ですが何処でも手に入り不要になれば手軽に捨てられる手軽さが魅力
二の腕に仕込む器用な人も居たかなぁ
他人に見られたくはないチープな手法ですが効果は抜群ですよ

してん Author Profile Page 2012年1月11日 18:25

九十九里に行ったら波乗り道路を走らないと。
時間が有れば南下して時計回り半島一周ですね。
(里山を見るより楽しいです。)

九十九里にも津波が来たそうですが、南側は波乗り道路が堤防代わりに。(川はあふれたそうですが)
北側も多くは防風林と川ですが、街がせり出してる飯岡が直撃だそうです。
(バイパスは内陸ですが、旧道は海岸を走る)

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 千葉に行く(3)



VC