- 2012年8月12日 11:02
考え方によってはAndroidスマートフォンはWindowsなどよりもセキュリティが甘いかも知れない。
それは電話帳などの位置が特定されやすいからだ。
Windowsの場合はメーラにしても何が使われているのか(調べないと)分からないが、iPhoneやAndroidスマートフォンは同期や連携の関係もあるので場所が決まっている。
そこにアクセスさえすれば情報を盗み見る事が可能になる。
勿論アプリのインストール時に注意していればいい訳だが、インストールされるアプリは安全でもアップデートされたら危険物になったなんて事もある。
インストール時にはアプリの権限やアクセス可能場所を注意するとしても、アップデート時には気を払わない場合もあるのではないか。
後で各アプリの権限などをチェックするにはtSpyCheckerが便利だ。
一覧で出てくるので見やすい。
ウイルス検出ソフトがどのような場合に有効なのか今ひとつよく分からない。
既知のコードが仕込まれているかどうかのチェックだと余り役に立たないような気がする。
ウイルスそのものズバリがメールに添付されてきたなんて場合は検出出来るのだろうが、果たして。
ウイルスではないが、そもそもが危険なモノもある。
危険というのとは違うかも知れないが、LINEなどは利用者の許諾の元でアドレス帳のデータを持って行く。
確かに事業者のバックアップやGoogle同期でもデータは持って行かれるのだが、それは二次利用されない事になっている。
しかしLINEはそのデータを利用して他人との結びつきを構成する。
ローソンアプリとローソンWiFi事件もあった。
ローソンWiFiアプリは端末情報などを収集してWiFiに送信する。
しかも規約外の動作だ。
これらはセキュリティの問題と言えばそうなのだが、利用者は半ばこれらを納得してAndroidスマートフォンを使う事になる。
危ないのは怪しげなアプリやウイルスではなく、Google本体なのかも知れない。
- Newer: アクセス比率
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。