- 2008年11月14日 13:39
ケータイの価格を調べてみると、いわゆるケータイ屋の安値の裏側が見えてきた。
オプションフル加入は当然として、最近では有料サイト数十件の登録義務づけみたいなものもある。
有料サイトも最近は登録月から課金されるところが多いので、これを20件も登録させられたら6千円増しみたいな感じだ。
初月課金なしなサイトであれば実害?は少ないが、今度はメールアドレスを持っていかれる。
他にメルマガ登録だとかを強制?した上で安価販売されるところもあり、売る側も買う方も大変だなと思う。
メルマガ自動登録などを承諾するとかなり大変なことになると思う。
ドメイン指定受信していればいいが、逆にドメイン指定拒否したところで様々なドメインを使ってメルマガというかメルマガ偽装spamが来る。
実際F&F宛にもものすごい数のメルマガ偽装spamが到来し、しかも発送業者は数十個のIPアドレスを使い分けて来るという感じだ。
余りに鬱陶しいのでファイアウォールでブロックしたが、未だに(通信できないにもかかわらず)トライしてくる。
もしメルマガ登録必須だと言われたら、まずメールアドレスを変更して登録した後でメールアドレスを元に戻す(時限付きで元に戻せたはず)のが賢いだろう。
- Newer: SSD増える
- Older: 半年待てば1万円引き
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。