- 2008年11月21日 18:56
iPhoneが待望の絵文字に対応したようだ。
しかしこれ、iPhoneを日本製ケータイと比較して絶賛したエディタ諸氏は邪道というのだろうな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/21/news073.html
グローバルスタンダードは日本では売れない。
まさにそれを実証したようなiPhoneの立場。
もっとも最近のドコモなどでは絵文字を画像として、つまりHTMLメールで送る事も増えてきている。
これであれば(iPhoneがHTMLメールに対応していれば)そのまま表示できる。
最近のドコモ機などもタッチパネルを搭載しているが、それと比較してiPhoneが極端にレスポスが良いわけでもない。
画面をタッチして、その機能の画面が表示されるまでには一瞬の間がある。
しかしその間を感じさせないような画面の出し方などはさすがだと思う。
電話としては少々持ちにくいものの、薄さと大画面はさらにUIを使いやすいものにしている。
- Newer: 930SH発売だったんだ
- Older: スパボ一括
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。