- 2008年11月22日 10:34
2in1の設定は相変わらずややこしい。
904iを使い始めた当時はマニュアルを読みながら設定したものだった。
2in1は電話帳から待ち受け画面までAモード用とBモード用別々にも同一にも設定が出来る。
904iよりは設定の統一感が出てきたものの、例えば待ち受け画面を設定しても2in1の設定によってはそれが反映されない。
正確には反映されているが待ち受け時のモードが違うからそれが見えないと言うべきか。
マチキャラは810Tのクーマンとか、古いPDC端末だと富士通の端末にも何か住み着いていたな。
N-01Aにもいくつかのマチキャラがあって、羊の執事なんていうキャラクタもいる。
iコンシェルの情報はコイツらが持ってくるように見せることも出来るが、マチキャラを設定しなくてもポップアップ表示は行われるとのこと。
- Newer: Nokia参入?
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。