- 2008年12月19日 11:07
米国では携帯電話しか持たない層が増えているそうだ。
これは日本にも当てはまると思うのだが、その一方で携帯電話を連絡先として認めないところもある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/19/news025.html
契約書その他で電話番号の記載を求められることは多く、そこは固定電話の番号を書くことになっている場合も多い。
何故携帯電話ではダメなのか?IP電話はダメなのかという疑問が湧く。
携帯電話は番号変更が容易だからと言う人が居るかも知れないが、逆に引っ越しても番号は変わらない。
私なども固定電話を引く意味は殆ど感じておらず、しかしそれら書類の欄を埋めるためだけに毎月500円(ひかり電話)を負担しているという感じだ。
まあ適当な番号を書いておいて連絡先の方に携帯番号を書けばそれでいい気もする。
これなどハンコ文化の名残みたいな、何が何でもハンコを押させる的な事と同じなのかも知れない。
- Newer: 今度はフィルタ義務化
- Older: ドコモは高くSBMは低品質
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。