- 2009年1月 5日 14:55
パケット料に対する制限が厳しいのはauである。
月間300万パケットはともかくとして、アプリからの通信が3Mバイト/日を超えることが出来ない。
これは地図アプリやVNC的なものを使うとすぐに到達してしまいそうな値だ。
ニコモバではこれを回避するためにFlashで動画を作っているという。
Flashならば制限がかからないからなのだが、今度は月間300万パケットが先に来てしまうだろう。
アプリからの通信リミットを解除する方法は以下で紹介されている。
http://unstable.exblog.jp/3990345/
うまく行くかどうかは知らない。
業界でいち早くパケット定額制を導入し、大容量コンテンツにも力を入れ、通信の高速化にも一番乗りだったauはどこに行ってしまったのか。
- Newer: 電車遅延情報変更
- Older: iPhoneは好きだがSBMは嫌い
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。