- 2009年1月 6日 10:30
変化(1/6)◆ FOMAのエリア整備は着々と進んでいることが実感できる。以前はダメだった場所でも安定して使えるようになっていたりする。ドコモに限らずなのだが橋の上などは切断が起きやすい。幅の広い河川だと両岸の局からの電波も届きにくくなるからだ。もちろん見通しなので数キロ先までサービスエリアに入れることは出来るのだが、そうすると過大なセル半径を作ってしまうことになるのでトラフィック面で不利になる。都内の一般局の場合はセル半径数百メートルで設計されることが多く、そうすると橋の上などでは電波が弱く
…続きを読む
- Newer: 不正取得端末
- Older: 情報メール配信トラブル
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。