- 2009年1月16日 15:49
発売日当日に不具合発覚で発売中止となり、その後発売が再開された930SCのソフトウエアアップデートだそうだ。
S!に加入していない人はネットワーク経由でのソフトウエアアップデートが出来ない。
ドコモの場合はドコモショップに持っていくと有線か或いはショップのiモード契約されているSIMを差して、少し待っていればその場でやってくれる。
SBMは記事によると預かり対応だそうだ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43582.html
発売日当日に不具合が発覚したときも、不具合品は交換ではなく修理対応だった。
SBMも認める不良品を買ったその日でも、その対応が修理扱いというのだから何ともサービスが悪い。
いや、サービスが悪いというか常識的におかしいと思う。
ソフトウエア修正が預かり対応と言うことになると、例によって内部のデータは全て消去の目に遭うのだろうか?
ドコモショップにはデータバックアップ機とCD-Rが置いてあって、誰でもバックアップを取ってCD-Rを持ち帰ることが出来る。
勿論無料だ。
ソフトバンクショップにもあったかなぁ、最近行っていないので分からないが。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。