- 2009年1月19日 11:26
SBMのスパボ一括買いは、イニシャルコストこそ4,800円とか9,800円が必要だがランニングコストは8円で行ける。
ランニングコスト8円が最大の魅力であり、もしも月額料金が発生するなら何もSBMを選ぶ必要はない。
しかしそれではSBMは困ってしまう。
確かに純増数には貢献するだろうがARPUはどんどん下がっていく。
下の記事でも書いているとおりスーパーボーナスを分離プランだとは思わないが、更にインセンを積みましたようなスタイルのスマート一括が登場しているようだ。
実際にはスパボ一括4,800円などの方がインセンが余計に積まれているのは確実なのだが、端末購入代金にのみ優遇を効かせたようなスマート一括とは何か。
どうやらこれはドコモやauのインセンティブプランに対向するためのものらしい。
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-360.html
もう一つは割賦が組めない(ローン事故経験者や不正取得者)人からも契約を取りたい所があると思う。
事故者に対するチェックは厳しさを増しており、しかしそれではSBMの大切な加入者様が契約できない。
そこで一括売り、しかもゼロ円売りでの大サービスを行おうとしているのではないか。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。