- 2009年1月27日 10:30
撮像素子(1/27)◆ 昨年はシャープが携帯電話内蔵カメラに再びCCDを登場させた。消費電力などを犠牲にしてもCCDを使いたかった意味は何だろうか。ここでは需給バランスによりCCDを消費したくなったと言う話は別にして特性面から考えてみたい。CCD(Charge CoupledDevices)はフォトダイオードで光電変換された信号を順々にシフトさせながらアンプに送る仕組みで、と言ってもこれは図解でもしないと分からないだろうが、CCDカメラで明るい点を写すとスミアと呼ばれる縦又は横線が入ることがある。これは1箇所で飽和が起きると順々
…続きを読む
- Newer: パケット代
- Older: 感度はどの位落ちるのか
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。