- 2009年1月28日 16:25
EMは2月7日からケータイ定額プランと称する月額780円でEM同士の通話が24時間無料になるサービスを開始する。
EMと言えばデータがメインであり、データ代に通話オプションを付けるみたいなスタイルだったはず。
確かに通話オプション代は安かったが、そもそもの基本料金はかかる訳だ。
今回のプレスリリースを見るとデータがオプションとなっているので、780円ポッキリで使えると思う。
なお契約は1年或いは2年縛りになる。
料金というか契約体系は複雑で、アシストなる割賦(なのかな?)もあるようだ。
24時間定額と準定額を比べるのもアレなのだが、単純な比較だとEMとSBMは2年間で4,800円だ。
EMは従量課金される他社宛通話が安かったが、このプランにおいてはSBM同様の額となる。
この4,800円の差額が端末代で回収できるかという話なのだが、SBMはスマート一括ゼロ円だ。
とするとEMの音声端末が4,800円以下で買えればお得(+完全定額)になる。
逆にスパボ一括4,800円でSBMの端末を買えば、EMよりもスマート一括よりも1万円以上安くなる。
そう考えるとSBMのスパボ一括安価売りは偉大だと思う。
スマート一括へのシフトなど考えず、今後もスパボ一括安価販売を推進して欲しい。
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=618
- Newer: F-01A/03Aではダメかも
- Older: 免許の範囲を超えていたのか
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。