- 2009年1月29日 20:00
SBMの春モデル、新鮮さが感じられるのは932SHだろうか。
以前書いたことがあるがサイクロイド機構を採用しながら背面をフラットにしたのは良いと思う。
個人的にアレがどうも気に入らなかったのだ。
確かに厚みは少々増したのだが、それを補うスマートさがある。
SBMは外観変更でファームそのまま路線なのだろうか。
新サービスも出てこないので、開発コストと期間のかかるファーム変更を最小限にしてコスト削減かも知れない。
期待するのは7.2Mbps対応機が出てきたこと。
これで伝送速度が4Mbpsも出てくれたら面白い。
ただ残念なのは7.2Mbpsでのサービスエリアが「都内の一部」としか案内されていないこと。
全部入りを謳う932SHにも緊急地震速報受信機能が無いようだが、今年度中に対応するとした件はどうなったのだろうか。
それともプレスリリースには出ていないが実は対応しているとか?
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。