- 2009年2月 3日 13:23
UQは2月末からWiMAXでのサービスを開始する。
当初は東京23区、横浜市及び川崎市になる。
料金は4,480円と、それほど安くはない印象なのだがどうだろうか。
モニタに応募当選すれば無料で利用が可能になる。
http://www.uqwimax.jp/news_release/20090203.html
- Newer: 振り回して振り回された?
- Older: 最近も言っている?
メインページの他のblogです
Home > WiMAXいよいよスタート
UQは2月末からWiMAXでのサービスを開始する。
当初は東京23区、横浜市及び川崎市になる。
料金は4,480円と、それほど安くはない印象なのだがどうだろうか。
モニタに応募当選すれば無料で利用が可能になる。
http://www.uqwimax.jp/news_release/20090203.html
イーモバくらいのエリア展開速度ならば、来年春くらいにはうちもエリアになるかなぁ。
価格は余力を残しての設定ですかね。3980円ならかなりインパクトがあったような気がします。
ミニノートと組み合わせてのイーモバ販売方法にすれば、イーモバやウィルコムからも、時期柄含めてかなり取り込めるような気がします。
Home > WiMAXいよいよスタート
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。