Home > スパボ1.5千万契約

スパボ1.5千万契約


  • Posted by: F&F
  • 2009年2月23日 16:31

スーパーボーナス契約者数が1,500万件を突破したそうだ。
総加入者が2千万人ちょっとなのでスパボ契約者割合は大きいというか、スパボ利用率は75%となっている。

するとスパボ比利用者も何らかの形で端末を購入したことになる。
それも全契約者が。

SBMの出す数字はどうも意味不明というか、よく考えないと分からないというか、よく考えると余計に分からなくなったりする。
スパボ利用者数の増大は端末の平均利用年数の減少になるはずだが違うのだろうか?
それとも一生に一度だけはスパボを使うが、それ以来使わないのか。
あるいはスパボの、のべ契約件数なのか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44193.html

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > スパボ1.5千万契約



VC