- 2009年2月26日 10:30
EMAは健全か(2/26)◆ EMAとは社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構であり、モバイルコンテンツに関しての審査などを行うところだ。ここに認めて貰えれば18歳未満のものが所有するケータイからもアクセスできるが認めて貰えないとダメ。EMAの会員には多くの企業が名を連ねて上納金を納めるが、これら会員が運営するサイトは多少怪しくても健全サイトと認定される。ここで言う「多少怪しい」は私の主観でありEMAの主観ではないし客観でもないと思う。携帯電話の学校持ち込み禁止はまあいいとして、携帯電話の所持自体
…続きを読む
- Newer: パケット定額値下げの訂正
- Older: W縛り
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。