- 2009年3月 8日 14:33
Newサイクロイド機構を謳う932SHの開発者インタビュー記事の中で、次の変化は2年後みたいな話があった。
やはりスパボによる影響は強いと言うことか。
それでも新機種発売ごとに端末が売れているのであれば、順番に買い換えが起きることになる。
しかしSBMにおける現状でハイエンドと呼ばれるジャンルの端末は余り売れておらず、ある程度の代替需要を溜めておいて一気に買い換えを促すようなことを行わなければならないのかも知れない。
代替期間の伸びはドコモやauにも言えることではあるのだが、こちらは純粋な割賦販売+契約上での2年縛りなので割賦残金を払いさえすれば代替は可能だ。
スパボの場合も割賦代金を払えばいいのだが、月月割りの絡みがあるので割賦残金はことのほか大きな金額になる。
ドコモやauを考えると、2年後にはLTEが始まっているのではないかと思う。
iモードが始まって10年なのだそうだが、この業界の変化をみるとまだ10年だったのかと思ってしまう。
- Newer: 接続料を下げるべきだ
- Older: どこまで圧縮できるか
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。