Home > トップページが更新されました

トップページが更新されました


  • Posted by: F&F
  • 2009年3月19日 10:30

ロケット(3/19)◆ 日本のロケットもようやく活躍しはじめた感もあるが、世界で一番多くのロケットを打ち上げているロシアとは比べものにならないほど打ち上げ回数は少ない。ロシアや米国は大陸間弾道弾から開発された訳で、かけるコストが違うと言ってしまえばそうだし高緯度なロシアからロケットを打ち上げるにはパワーも必要なので研究も進んだのだろう。ロシアの月面有人飛行計画の中にあったN1ロケットは全長が100mを超え、重量は2.7千トンにも及ぶものだった。SRB等を使用せずに低軌道に70tもの搬送質量を誇った5段ロケ
 …続きを読む

   

Comments:2

Lear 2009年3月20日 01:03

V2ロケット以降のロケット史を見ると液体燃料の方が出力調整や消化/再点火ができるので先行してます。
固体燃料の方は一度点火すると出力調整が難しく振動問題などもあり後塵をなめてました。
ところが液体燃料の平時の扱い難さ、発射時に注入したり中止したら抜かなきゃいけないというあたりが兵器(弾道ミサイル)としては難があり後追いで固体燃料ロケット開発が追い上げてきた経緯があります。
日本のロケット史を見るとペンシル,ベビー,カッパ,ラムダ,ミューと文部省系の固体ロケットが先行するという世界とは逆を来てます。
H-2A⇒H-2Bとやっとクラスタ化(2個)まで漕ぎ着けましたね。
LNGロケットエンジンの研究では先端を走っているらしく、米国はロハで研究結果よこせとかやってるそうで。

YASU 2009年3月20日 03:08

ロケットといえば、同期の人が文部省系ロケットのCDR(指令破壊受信機)用のアンテナ担当で、壊し用装置の担当だと嘆いていたのが懐かしい...
管制業務に回された人間は沖縄やキリバスのクリスマス島に飛ばされてたんでそれよりはいいかもって話はしてましたが(^_^;)

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > トップページが更新されました



VC