Home > ACPI?PANIC?

ACPI?PANIC?


  • Posted by: F&F
  • 2009年5月10日 10:47

しばらく前からHDDの温度センシングが出来なくなっていた。
仕方がないので一旦電源を切ることにしたのだが、そうしたら再起動できなくなった。

ブート途中でPANICを起こして停止してしまうのである。
何だなんだなんだ??
何かが壊れたのか?
いや待て、以前正常稼働していたときとの違いと言えばUSBメモリではないか。
バックアップのためにUSBメモリを接続しているのだが、まさかこれ??

と言うことでUSBメモリを外したら起動した。
本当かよ?
で、今度はフロントパネルのUSBソケットにUSBメモリを入れて起動させたらこれも起動する。
ちょっと腑に落ちないのだが、とりあえず起動できた。

このトラブルで、たぶん30分くらい止まったのではないかと思う。
HDD温度は取れるようになったが、又いずれダメになるのかな。
こればかりはHDD内部の話なのでどうにもならない。

   

Comments:4

Moose 2009年5月10日 13:48

私もUSBメモリを差していてOSが起動しないという事が何度かありました。

Win XPですが、違うパソコンでも何度か見ているので、パソコン固有の問題でも無さそうです。

F&F Author Profile Page 2009年5月10日 21:04

ACPIは電源管理のものなんですけどね。
それが何でUSBメモリに影響を受けるのかよく分かりません。
しかも差し込む場所によって挙動が違うし。

とし 2009年5月10日 23:30

私も経験がありますが、なんかUSBメモリからブートしようとしてるのかな?という感じでしたね?
でもbiosで起動対象をHDDのみにしてもやっぱり起動しなかったような記憶が...
たぶんMBの問題なんだと思います。

F&F Author Profile Page 2009年5月10日 23:46

BOOTかぁ。
あ、でもFreeBSDが立ち上がろうとして、デーモン君が出た後でPANICなんですよ。
と言いながら今ちょっと止めてBIOS設定を確認してみましたがHDDが優先になっていました。
一応セカンドブートデバイスなどHDD以外をDisableにはしておきました。
不思議なのはフロントパネルのUSBコネクタに差しておく分には異常なしなので、内部のHUBの絡みとかもあるのでしょうね。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > ACPI?PANIC?



VC