Home > 静電式と静電気は別

静電式と静電気は別


  • Posted by: F&F
  • 2009年5月11日 12:59

静電式タッチパネルを静電気に結びつけたい気持ちは分かるが、言葉は似ていても原理は違う。
静電式は静電容量式、すなわち指という誘電体がタッチパネル面に接触(近づく)することによる静電容量の変化によって信号の伝達が変化し位置が特定できるものだ。

それがどこから静電気になってしまったのか。

> タッチパネルには、圧力を感知する「感圧式」と、静電気による
> 電気信号を感知する「静電式」の2種類がある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/09/news003.html

そうするとアレかい?
湿気の高いところでは静電気が発生しないから使えないとか?
冬場は静電気が起きるから画面から1mも離れてたところに指を持っていっただけで反応するとか?

   

Comments:4

よっしー@篠山 2009年5月11日 17:45

こんにちはいつもロムさせてもらってます
よっしー@篠山です

恥ずかしながら告白させてください
銀行ATMの操作時入店直後パネルの操作がうまくできなかった事があり
自分が静電気帯びてるからダメなんだって思った事があったです

なのでズット静電気式だと思ってました
_| ̄|○ きちんと調べよう思い込みは怖い怖い
ぺこり

han 2009年5月11日 19:21

ATMの裏でヴァンデグラフ起電機が唸っていて、ATM操作中は髪の毛が逆立ったりするんでしょう。

操作後に周りの伝導体に触るのが怖い… セルフのガソリンスタンドみたいにタッチ式のアースが必要かも。

静岡人 2009年5月11日 20:27

はじめまして。
件の記事訂正されています。
業界でもこのサイトのファンは(一部アンチも?!)多いと想像します。
これからもHOTな話題と正確な情報を提供してください。

2009年5月11日 22:43

以前知人に聞いた話では、ATMの接客部は赤外線式だそうです。
http://www.tps.co.jp/technologies/caroltouch/

理由は、フィルムを使うタッチパネルだと、爪を伸ばしたオネーチャンが車の鍵で操作してボロボロにしてしまうからと聞いて納得してしまいました。
確かに、画面の上に2~3mmの黒っぽいプラスチックの層がありました。
(赤外線リモコンの発光部カバーの色)
業界関係者ではないので全部がそうかは知りませんが・・・・

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 静電式と静電気は別



VC