Home > OSの必要性?

OSの必要性?


  • Posted by: F&F
  • 2009年8月 2日 13:00

松本氏が日本のケータイメーカやドコモに苦言を呈している。
曰く、世界標準になれないのはおまえが悪いと。

まずドコモがWCDMA(その後W-CDMA)を推進したことに関して、もしもこれがなければcdmaOneがスタンダードになれていたのだから元クアルコム関係者としては許すわけにはいかないだろう。
標準化にしても3GPPに対する3GPP2を立ち上げるなどして抵抗したがW-CDMAには勝てなかった。
今でも3GPP2は細々と活動はしているが、cdma2000系からLTEへの移行をどうやってスムーズに行うかのような議論にもなっている。
参加事業者やメーカも減る一方、もはや終わった技術なのだ。
そして今度はLTEと来てCDMA特許からの離脱も行われる。
こうして弱り目のクアルコムが特許技術供与関係で訴えられるなど、何もかもドコモが悪いのだというのが氏の考えなのかも知れない。

http://agora-web.jp/archives/682479.html

> iPhoneを使った人にはすぐに理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の
> 既存機種に圧倒的な差をつけています。まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。
> その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、日々「新たな使い方」が提案
> されていくかのようです。
>
孫さんのリクエストで文章を作ったのかも知れないが、松本氏はiPhoneを使ったことがないのだろう。
確かに圧倒的な差はあるが、その差は優れた方向だけではない。
描画関係の見た目は良いが全体的な機能として国産ケータイに勝るものではない。
画面も美しくはなく、液晶品質があまり高くないのでコントラストが弱い。
従って暗いところで見ると黒い部分は青く浮いてしまうし画角も狭い。
解像度もHVGAであり、縮小表示したときの文字のつぶれはいかんともしがたい。
アプリは、私に言わせれば数だけみたいな感じがする。
海外ゲームマニアな方はどうか知らないが、あまり実用的なものはないと思う。
以前に辞書アプリが素晴らしいとITmediaの記事にあったが、要するに辞書アプリでさえ素晴らしいと思うような内容でしかないのだ。
オンライン取引や金融系のアプリもほとんど無いのが現状である。

もしもドコモがiPhone売りなどをやった日には、オンライン金融系やビジネス系アプリなどの開発を推進するような働きかけをすると思う。
孫さんも絵文字だけは入れさせたが、それだけでは日本のケータイには勝てない。
バッテリ内蔵ワンセグ機なんておかしな物も作ってみたが、あれに外部メモリやFelicaも付けたら良かったのに。
何なら高画素カメラとキーボードと高解像度液晶も。
つまり、国産ケータイになるというのはそういうことなのだ。

松本氏は国産ケータイとiPhoneを比較しているが、携帯電話とスマートフォンでは生きる世界が違うんじゃないですか?と言うこと。


> 日本メーカーもようやくOSの必要性に目覚めたこと。そして、時あたかも、
> Appleに対抗できるAndroidのような無償OSも使えるようになったことがあります。
> こうなると、これまでの日本メーカーのコスト高の最大の原因だった
> 「モデル毎の膨大なソフト開発費」が、オープンOSや種々のミドルウェアを使
> うことによって解消される可能性があります。

ようやくも何も、数年前からLinuxやSymbianが使われている事をご存じないらしい。
それ以前はTRONベースのものも使われていたが、これは孫さんにつぶされてしまった。
さらにミドルウエア的なものとしてはKCP+などもある。
むしろPOP-iを挫折させてしまった自社を責めるべきではないのだろうか。
端末開発プラットフォームの考え方に関してはSBMはもっとも遅れていると言っていい。
松本氏からすればそれも端末メーカがいけないのだとなるのだろうが、日本の市場はそうではないのだ。
これも事業者によるメーカの囲い込みの一つで、なのでSBMがKCP+をよこせと言っても「嫌です」で終わる。
自分が使えないから、自分で開発が出来ないからと言ってメーカのせいにしてはいけない。

国内メーカが海外進出をしないのが悪い的な見方だが、実はGSM移動機も作っていたりする。
ただ開発の手間などを考えると積極的に売るまでは行かず、それは国内供給品で手一杯的なところもあると思う。
ただ今後はW-CDMA対応と言うことで、海外進出するというPMCなどもあるので流れは変わってくるかも知れないが、日本のケータイとは違ったものを作らなければいけないので大変だとは思う。
それは旧vodafoneが海外モデルを日本にそのまま持ち込んで失敗したのと真逆だ。
そして世界で優位だと同氏が絶賛するサムスンも、日本市場には食い込めていない。

松本氏がこうした内容を書くに至った背景には、ドコモのお下がりが貰えなくなりそうな事があるだろう。
ドコモはメーカに開発費を払って、いわばひも付きにした。
すると端末メーカの金で開発されたものではなくなるのでSBMはそのおこぼれを貰えなくなる。
だからといって市場規模が小さく、二言目にはiPhoneというSBMにオリジナルモデルを供給させるのはタイトなことだ。
世界のメーカは自主開発して自分で売っているのに、日本のメーカはそれをやらないから駄目なのだと話をつなげる。
もしも日本のメーカが海外進出を積極的に行えば、それを逆輸入して使う手も生まれるわけだ。

SBMは未だに緊急地震速報にも対応できていないはずで、こうした独自技術開発は無理だと思う。
何も出来ないから、外から何かを買ってくればいいと強調したいのだろうが、今や誰もSBMに物を売ってくれなくなったのか。
インターネットマシン構想がぶれまくったあげくにiPhone推進に姿を変え、一方では動画配信などiPhone以外で稼ぐ必要性も強調されている。

   

Comments:2

海江田 かずな Author Profile Page 2009年8月 2日 14:39

SBM 緊急地震速報対応状況
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090519.html

Anonymous 2009年8月 2日 18:32

見出しと記事の内容が一致していませんけど。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > OSの必要性?



VC