Home > 緊急時にどうする

緊急時にどうする


  • Posted by: F&F
  • 2009年8月14日 12:02

大きな地しんや災害が報じられるたびに各メディアで特集などが組まれたりするが、いざそのときに一体何が出来るのか。
今回ドコモで緊急地しん速報を受信したが、警報鳴動中に揺れを感じた。

というか寝ていたわけで、何をケータイはうるさく鳴っているのだという感じで寝ぼけ半分。
これはマナーモードにしておいても設定時間(30秒程度?)鳴り続けるので嫌でも目が覚める。
なんだなんだと思っているうちに揺れを感じたので、ああこれが緊急地震速報なのかと思った次第だ。

揺れはそう大きなものとは感じられなかったし、何より眠かったので寝た。
朝になって起きてニュースやメールを見てその規模に気づいたわけで、原発系の情報メールなども複数届いていた。
原発の稼働その他の状態を伝えるメールは無料配信されているので受信して損はないと思う。
http://kinkyu.nisa.go.jp/

地しん以降F&F情報メール配信にSBMドメインの方の登録が結構増えた。
F&F情報メールは緊急地震速報の代用にはならないのだが、そもそもSBMでは緊急地しん速報が配信されないので仕方がない。
F&F情報メールの配信は出来るだけ高速で行われるように工夫しているのだが、SBMに関してはメールサーバのレスポンスが遅い。
メールサーバのレスポンスが遅いとそれを一定時間待っているので他の配信にも影響が出るわけで、現時点ではドコモとauにメールを送信したあとでSBM宛のメールを配信している。
本来ならば(緊急地しん速報がないので)真っ先に配信したいところなのだが、メールサーバがそれを受け取ってくれないので仕方がない。

孫さんご自慢のiPhoneは、たとえSBMが緊急速報に対応したとしてもそれを受信は出来ない。
以前書いたようにiPhoneに対しては自動時刻補正も提供されておらず、宝の持ち腐れ的な面もある。
スマートフォンなどを使っている場合に、携帯電話用の災害伝言板をどうするのかという問題もある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/12/news064.html

スマートフォンに一斉配信する仕組みを実装するのは大変かも知れないが、何らかの方法を考えるときが来ているとも思う。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 緊急時にどうする



VC