Home > Felica

Felica


  • Posted by: F&F
  • 2009年9月 6日 18:05

iPhoneのケースにSuicaを入れている人を以前に目撃したが、SBM自身もそれをやるのだとか。
いやはや、外付けワンセグ並みの素晴らしいアイディアですね!

せめて電池が交換できる構造ならば、その電池を小型版に変更して空いたスペースにFelicaチップとアンテナとBlueToothあるいは無線LANモジュールを乗せることも出来そうだが現状そうはいかない。
結局スタンドアロンのFelicaチップを付けるという、それって冗談ですよね?と言いたくなるような事しかできない。
http://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20090906#1252196830
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090904_iphone_felica/

スタンドアロンのFelicaチップを乗せたとしてもヨドバシポイントカードやビックのカードにはならないんだろうな。
会員証の類はサイトとの通信によって色々やっているわけで、スタンドアロンカードでは出来ることは限られる。
だったらプラスチックカードのバーコードをiPhoneに印刷(シール)したほうが良いかも。

USB接続のFelicaリーダライタはあるのだから、それの薄型小型版を作ってiPhoneと接続すればフル機能になるかも知れない。
いずれにしてもスマートフォンなのだから国産ケータイ同様の機能を求めても駄目だと思う。
外付けワンセグと貼り付けFelicaがあったとしても、MMSでHTMLメールは読めないし作れないしFlashメールは見られないし作れないし、鳴り分けも出来なければ任意のメール振り分けも出来ない。
結局国産ケータイに近づこうとしても出来ないわけで、SBM自身も動画や懸賞などではiPhoneを切り離しているではないか。
というか、あの外付けワンセグはWi-Fi接続されているのだから、そちらにFelicaやメール振り分けソフトを積むのはどうだろうか。
ついでに外付けキーボードにでもなれば良いかも。
というか、それだとiPhoneの意味がないか。
いや、そもそもiPhoneの意味とはいったい何なのだろうか。

   

Comments:26

fourtwo Author Profile Page 2009年9月 6日 19:27

>そちらにFelicaやメール振り分けソフトを積むのはどうだろうか。

ソフトを外付け機器に積む意味がわからない。OSのアップデートじゃだめなのだろうか?あるいはメールデータにアプリがアクセスできるならアプリで対応できるかもしれない。
要望が多ければ対応してくれるかもしれない。鳴り分けも同じ。
iPhoneはそうやって機能が増える(かもしれない)けど、国産では無理。JavaScriptだって対応してくれないし。

もちろん対応してくれないかもしれないけど。

F&F Author Profile Page 2009年9月 6日 19:40

> OSのアップデートじゃだめなのだろうか?
>
Felicaは駄目でしょう。
そもそも機能がないのですから。
メール振り分けや鳴り分けはOSというかメーラの改造で可能ですね。

OSアップデートは良いですが、結局遅いだなんだと言って最新版のハードウエアでないと駄目と多くのエディタは書いています。
というか国産ケータイを目指すとすると改造点が多すぎて、OS10位にならないと駄目かも。
そこまでして国産ケータイを目指すのは正しくないような気もします。

fourtwo Author Profile Page 2009年9月 6日 19:57

揚げ足取りありがとうございます。

Felicaを外部機器に積むくらいなら必要なカードを財布に入れとけばいいと思いますけどね。

a&d 2009年9月 6日 21:07

ガラケーのようにサイトやアプリ連動でチャージできないとせっかくのFeliCaも全く意味がないですよね。
ただガジェットとしてシール式のFeliCaは面白いかも。
タバコの箱に貼って、しばらく楽しみたい。。。
マカーや日本のiphoneユーザだったら、こんなものより着信や通話中に光る林檎ロゴキットの方が喜びそうだけどなぁ。

fourtwo Author Profile Page 2009年9月 6日 21:18

>こんなものより着信や通話中に光る林檎ロゴキットの方が喜びそうだけどなぁ。

それは面白そうですね。でも後付けはやだ。

ところで着信ランプがないことについては誰もつっこまないのか。

YASU Author Profile Page 2009年9月 6日 21:48

>Felicaを外部機器に積むくらいなら必要なカードを財布に入れとけばいいと思いますけどね。
複数のFelicaカードを財布に入れておくと誤作動の原因になります。
確か複数枚対応のリーダライタでも3枚が限度...

>ところで着信ランプがないことについては誰もつっこまないのか。
電話として使い物にならないから期待をしないってことでは?
電話帳の検索機能も使い難いし、着信・発信履歴も駄目だし...
そろそろ開発者から見離される頃合じゃないかな?

aquila Author Profile Page 2009年9月 6日 22:19

>>いや、そもそもiPhoneの意味とはいったい何なのだろうか。

 私にとっては、ブラウザ内蔵のiPodというところです。WiFiよりはサービスエリアが広いWANも付いていて、荷物を減らしたいときにはそれなりに役に立つというところでしょうか。ノートPCのサブセットというポジションです。ノートを持ち込める時には、使いません。また、電話としても使っていないので、着信ランプの欠如は気になりません。普段は機内モードを設定して、オフラインですし。

 fourtowoさんのFelicaを無理矢理貼付けるくらいなら、財布にカードを入れておけばいいじゃないか、という指摘は、まったくその通りだと思います。smart ICOCAで足りているんですよね。

Moose Author Profile Page 2009年9月 7日 07:26

個人的にはカードよりShellのガソリンスタンドで使っているSPEEDPASSみたいな形状でカード機能になっていると嬉しいですね~。

カードみたいに割れたりする危険も少ないし、ストラップ付ける所に付けておけるので。 何個も付けるのは厳しいですけど。。。

あ、iPhoneはストラップ付ける穴が無いんでしたっけ。

F&F Author Profile Page 2009年9月 7日 07:40

SpeedPassは135KHz帯を使ったRF_IDですね。
Felicaは13.5MHz帯で通信可能距離や通信速度、通信データ量などが異なります。
このほかにUHF帯のRF_IDもあり、将来的にはマルチバンドマルチフォーマット対応になるんでしょうね。

ちなみに135KHz帯は車のスマートキーにも使われていて、時に干渉での問題が報告されています。
干渉はFelicaでも起きるので、この点でもアクティブ型(ケータイ内蔵型)は勝手に判断して制御してくれるので便利だと思います。

fourtwo Author Profile Page 2009年9月 7日 09:16

auilaさん同様わたしもiPhoneは携帯電話ではなく、究極のモバイルコンピュータみたいな位置づけですね。携帯電話の通話以外のことはiPhoneでこなしています。
ちなみに携帯電話にはFelicaもラジオもテレビも付いていません。
ガラケーかぶれで麻痺している人たちがメインの携帯電話として使うにはどうせ満足できるものではないので論じること自体無駄なことだとは思いますけどね。iPhoneだけじゃなくてスマートフォンにも言えること。

>YASUさん
電話として使ってないですが、電話として使い物にならないとは思えませんね。発信できて着信できるなら電話として使えますから。機能的には。都会では圏外が多くて電波的に使えないとかいうのは体験していないので判りません。

Lear Author Profile Page 2009年9月 7日 11:28

> 携帯電話の通話以外のことはiPhoneでこなしています。
> ガラケーかぶれで麻痺している人たちがメインの携帯電話として使うにはどうせ満足できるものではないので論じること自体無駄なことだとは思いますけどね。

なぜにiPod TouchではなくiPhoneを使わなければならないのですか?

SBMなのでiPhoneは買わないと宣言している所謂Apple信者の友人を筆頭に、ここやその他で既に語られていることですが、携帯電話機能を別に持っているならiPod Touchで事は十分足りる話です。
むしろiPhone自体の携帯電話としての弱さと、SBMの携帯キャリアとしての弱さの2重の弱さのためという点でiPod Touchの存在感は他国よりも増すばかり。
さらにガラパゴスケータイの高機能性はiPhoneの存在感を薄めますので三重苦です。

YASU Author Profile Page 2009年9月 7日 11:37

>fourtwoさん
ガラケーと呼ばれるものと比較すると電話としての機能(通話だけじゃなくて電話帳や発・着信履歴などの機能も含む)は使い物にならないレベルだと思ってます。
電波状況は...
現在の作業場所は西新宿にある高層ビル低層階ですが自席ではギリギリ入るけど安定して通話は無理って感じです。

究極のモバイルコンピュータですか?
タッチパネルで事がすむ用途なら通用しますが...
機能が中途半端なんですよね(^_^;)
特にメールについてはPOPサーバ相手だとレスポンス悪すぎて駄目だし...

私の場合は、ガラケーはW62SHをメインに使用して、スマートフォン系は業務用にはEMONSTER(サブでad W-ZERO3[es])お遊び用にはiPhone3Gって感じで使ってます。
ただし、スマートフォンの機能がほとんどガラケーに備わってきているのでスマートフォンを使う機会が減ってきていますが(^_^;)

>F&Fさん
トヨタのスマートキー(スマートエントリー)の端末にSpeedPassをぶら下げてますがどちらのシステムでも特に問題は起きてません。
メーカーによるのかな?

F&F Author Profile Page 2009年9月 7日 11:46

> メーカーによるのかな?
>
知人の車、富士重工の車種で問題が起きていました。
最初はスマートキー側の故障ではないかと疑って交換、そうしたら直ったのですがやがて又故障。
実はこのときにSPEEDPASSを付けなおしたんですね。
いわれてみれば、へ~ なのですが、なかなか原因がわからなかったようです。

YASU Author Profile Page 2009年9月 7日 12:17

>知人の車、富士重工の車種で問題が起きていました。
富士重工ってDENSO系のでトヨタと同じかと思ったんですが...
私はキーをポケットに入れたままのことが多いのでSpeedPassとキーは近いはずなんですが、開錠(ドアノブ内側にタッチ)やエンジンスタートで失敗したことは有りません。
特定の条件が有るんですかね?

route Author Profile Page 2009年9月 7日 12:39

いや、このニュース、出来の悪い冗談だと思ったら、本当なんですね。
セキュア回線でfelicaサーバに接続してfelicaアプリの追加・更新・照会が出来ることがモバイルfelicaの唯一の価値なのに、チップだけをぺたっと貼り付けて何をするんでしょう(笑)。オサイフケータイのフリをする(つまり見栄え)以外の理由が何一つありませんね。

ところでiPhoneを究極のモバイルコンピュータと発言してらっしゃる方もいますが・・・これも出来の悪い冗談かと思ったら、本人は本気で信じていらっしゃるのかな?

互換性ゼロのマシンを持ち歩けるのが楽しいのなら、それこそ普通の携帯電話を持ち歩いていたほうがいいんじゃないでしょうかね。アプリも機能もそのほうがよっぽど充実していますし、互換性も同キャリア内ならほぼ確保されていますし。

iPhoneのアプリはiPhoneを使うためのアプリがほとんどで、問題を解決するためにアプリを開発しそのプラットフォームがたまたまiPhoneだった、って言うものは、知る限り一つも無いと思います。まぁいうなれば、iPhoneのアプリはすべてメタアプリって感じですね。「どうにかしてiPhoneを使いたい」という欲求から生まれたものばかり。他の携帯やスマートフォンではとっくに実現済みの機能ばかり。

そうでなくとも、静電式タッチパネルの操作でビジネスコンピューティングをしようとは思いませんけどね。ビジネス利用ではポインティング精度の高さが必須だと思うのですが(誤操作防止)、あの狭い画面でかつあのタッチ精度では、まともにビジネスに使えるとは思えません。

というようなものが、やはり「究極のモバイルコンピュータ」なのでしょうかね。冗談なら笑えるんですけど、さて。

GCH03046 Author Profile Page 2009年9月 7日 12:45

>Learさん
電車の中で何度か、iPhoneを褒める会話を耳にしましたが
SBMだとダメだと否定されると無線LANがつかえるよ!という流れがありました。
どうもiPhoneを褒める人たちは報道などでiPhoneの事を知ってから
褒めているのか、touchの存在はスルーみたいです。
本当にFelicaケースなんてだしたら流石にスマートフォン(笑)と
呼ばれ(ry

F&F Author Profile Page 2009年9月 7日 13:08

> 特定の条件が有るんですかね?
>
ディーラで調べるとイモビ関係のエラーだとか。
パッシブRF_IDなのでそれ自体が電波を出すでもないだろうし、そうすると車内でのスマートキーのポーリングに反応しちゃうくらいしか考えられないのですが何でしょうね。

YASU Author Profile Page 2009年9月 7日 13:24

ビジネス利用って話が出たので思い出しました。
ある会社がiPhoneの鉄道業務向けアプリを出したのですが、保守作業員用アプリも有ったのには笑いました。
現場では手袋しているのが原則だし、雨天での作業もありますよね?
手袋外して操作ですか?
この類の端末はWindowsCEやITRONでしょうに(^_^;)
耐衝撃性、防水・防塵性能など結構厳しいこと要求されます。
iPhoneはこの類の用途に向けて開発されていないので真っ先に選択対象から外されるでしょ。
開発費を溝に捨てているような気がするんですが...

a&d 2009年9月 7日 13:34

私もマカーですが、Learさんの友人の方と同じ考えですね。
touch使うと、Wi-Fiだけでなく何処でもできたら便利だなぁって思うんですよ。
ただiphoneに必要な高速通信=SBMのHSPAエリア程度では、touchをマクドや公衆無線LANで済むじゃんって考えてしまいます。
これがドコモくらいのエリア展開なら、山のてっぺんや離島の海辺やキャンプ場のテントの中でも楽しめるわけで。

あと、私は最初から、iphoneの位置付けがみなさんと違うかもしれない。
私にとっては、スマホでもスモールPCでもなく、携帯電話でもない、どこでもエンターテイメントガジェットと考えています。
だから利用する場所が極端でも楽しめるインフラが良い所の方が良い。

YASU Author Profile Page 2009年9月 7日 13:34

SmartPassの件で検索してみたら、レガシーでキーに近いと誤動作を起こす例がありました。
LF(RF_IDと同じ周波数)でキーに送ってRF(315MHzぐらい?)でアンサーを返しているようですが、RF_IDタグもパッシブとはいえある程度は電磁波を出すのでキー側で妨害されて認識エラーが発生するんじゃないですかね?
送信アンテナとキーが近い場所に置かれると、その分RF_IDタグから出る電波が強くなるので、私のようにポケットに入れて送信アンテナから離れた状態だとRF_IDタグそのものが反応せず問題が出ないんじゃないかと...

fourtwo Author Profile Page 2009年9月 7日 21:13

持ち運ぶことに関して言えばネットブッククラスの用途のモバイル機器としては「究極」でいいんじゃないでしょうか。
もっともiPhoneでやってることは遊びの範囲なのでa&dさんのおっしゃるエンターテイメントガジェットと呼ぶのが妥当ですかね。

信じるも何も(ていうか何を信じるんだろう?)自分の用途に合うものがこれなんだから仕方がないですね。iPhoneアプリでできることは全部ガラケーでできるというのはそれこそ冗談かと思います。互換性のくだりも意味不明…>routeさん

メールの速度とか電話帳や履歴の機能が使い物にならないと思えるほどの携帯電話を持っていないし触ったこともないのでわからないんですよ。>YASUさん

iPod touchで十分じゃないか説については、最初はそう思ってtouchを使ってましたが、ちょっと歩けば公衆無線LANがあるような都会には住んでいないので、SBMでも繋がるだけましということです。SBMがiPhoneの魅力を半減(もっと)しているのはまあそうだと思いますけどそれを差し引いてもiPhoneを欲しいと思ったのです。

ところで、FelicaってEdyしか使ったことがないのでよくわからないのですが、複数が携帯電話に入っている場合、それらの切り替えは電話が勝手にやってくれるんですか?

F&F Author Profile Page 2009年9月 7日 21:21

> 複数が携帯電話に入っている場合、それらの切り替えは電話が勝手にやってくれるんですか?
>
Edyしか使えないリーダにかざせばEdyが、Suicaしか使えないリーダにかざせばSuicaがアクティブになります。
もしEdyとSuicaの両方の使えるリーダにかざすと、どちらを使うか(レジ側から)選択を求められます。

これがあらかじめ優先度を付けておけると便利なのですが、コンビニなどで様々な電子マネーが使えて、しかもいくつかの電子マネーをケータイ側にインストールしている場合は面倒に感じます。

YASU Author Profile Page 2009年9月 8日 00:52

>fourtwoさん
ネットブッククラスとして「究極」ってのはずいぶん無理があるんじゃないんですか?
「エンターテイメントガジェット」としてならまあ判らないではないんですが、ネットブックと比較すると、解像度がHVGA、UIがタッチパネルオンリー等劣る点は多々ありますよ?

携帯電話ですが、電話帳はガラケーなら読み仮名のキーを何回か押すだけで結構絞り込めるのにiPhoneはスクロールバー+フリックか検索を使うしかないので使い難いと感じてます。
通話履歴はiPhoneでは個別に消去できないとかフリックしたつもりがクリックと判断され通話を始めることがあるとか、細かいところが使い難いですな。

メールについてはモバイルコンピュータとして述べてたはずですが、いつの間に携帯として発言したことになったんでしょうか?

nakapon Author Profile Page 2009年9月 8日 02:04

fourtwoさん
>究極のモバイルコンピュータみたいな位置づけですね
貴方の考える究極のモバイルコンピューターの定義って何でしょうか。
そもそもaquilaさんは「ノートPCのサブセットというポジション」と
言われているわけで。
それがなぜ究極のモバイルコンピュータと言う表現になるのでしょう。

言葉は立派ですけどiPhoneの実態には合ってないように思います。
iPhoneはiPod Touchに携帯機能を付けましたって言う説明の
方がわかりやすいですね。
だからスマートフォンとは違うと言う言い訳もできますし。
#まあその携帯機能がSBMだからイマイチなわけで。

route Author Profile Page 2009年9月 8日 09:07

互換性の説明、意味不明でしたか?それは失礼。

では、Apple社のiPhone/iPodTouchとアプリ互換性のある非Appleマシンを1機種でもいいので挙げてみて下さい。

無いですよね?そういうことです(笑)。

fourtwo Author Profile Page 2009年9月 8日 10:25

>YASUさん
あくまでわたし個人の用途においてネットブックを持ち歩いてまでしたい項目がiPhoneで事足りるので。
電話帳についてはそういう検索方法もあるんですね。わたしのはグループ別とNo.順とフリガナ順しか選べないので知りませんでした。わたしはグループ別で使ってますのでiPhoneも違いはありません。

>nakaponさん
aquilaさんは「電話としても使っていないので」とおっしゃっています。それと「同様」です。

>routeさん
>互換性ゼロのマシンを持ち歩けるのが楽しいのなら、それこそ普通の携帯電話を持ち歩いていたほうがいいんじゃないでしょうかね。
これが意味不明でした。iPhoneを持ち歩いてやりたいことがありそれが楽しいのに、なぜ代わりにならない携帯電話を持ち歩くのでしょう?
iPhoneでわたしがやりたいことが携帯電話で全てできて、F&Fさんも評価されているスムーズなUIかそれ以上のものが実装されたら持ち歩くものは一つでいいし多分それがわたしにとっての究極になると思います。
>Apple社のiPhone/iPodTouchとアプリ互換性のある非Appleマシン
これはつまりMacとアプリ互換性のある非Appleマシン…ってことと同じ議論ですね。Appleがなくなったらちょっと困りますが、携帯電話だってCASIOが撤退したらタフネス防水がなくなるので困り度は同じです。

iPhoneはスバラシイと絶賛するわけでもなく、「使い物にならない」ことにとやかく言うわけでもなく、「使い物にならない」具体的事例を興味本位で知りたかったのと、「iPhoneの意味とは」に対して自分の環境、用途においてiPhoneの位置づけを述べたまで。iPhoneを評価する記事を書くとしたら「究極」なんて間違っても書きません。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > Felica



VC