- 2009年10月 1日 15:33
会社にAthlon64のPCがある。
従来はFreeBSDが入っていたのだが、ここにWindowsを入れてみようと思った。
Windowsをインストールするのは別に珍しいことではなく、同じPCをWindowsで使っている人もいる。
なのでインストールに問題があろうとは全く思わず、しかしなぜかIDE接続のCDからブートしてくれないのでUSB接続のCDドライブを使った。
Windowsは2000をインストールしてみる。
メモリ消費量も小さいし機能的にもWindows2000で十分だからだ。
USB接続のCDドライブはウルトラ遅いのだけれど、数十分ほどかけてドライバやら何やらを読み込んで…
ん?
青い画面に細かい字が出ちゃってるじゃないか。
あれれ?何が起こったんだ?おかしい。
もう一度チャレンジするか。
リセットボタンを押して再度インストールへ。
これが又長いので他のことを行って、しばらくしてからPCを見ると又青い画面で止まっている。
おかしい。
3度目の正直というか、今度はたまにPCの様子を見ながらインストールしてみる。
するとドライバルイを読み込んだ後でグラフィック画面に切り替わろうとしたあたりで止まってしまうことが分かった。
このGAK8VM800Mというギガバイトのマザーはオンボードグラフィックチップで動いていて、それ関係か?メモリ関係がおかしいのか?そんなところかなと思った。
そこでメモリソケット周りを掃除、CPUを外したら埃が積もっていたのでこれは迷わず水洗いして組み直した。
だが結果は変わらない。
メモリを128MBにしたり512MBにしたり、それら両方を差してみたりしたが変わらない。
過去にFreeBSDがインストールできないマザーには出会ったことがあるが、Windowsがインストールできないなんて珍しい。
だったらFreeBSDを入れたときと同じように他のPCでインストールしてHDDごと持って来ちゃうか。
ドライバだ何だは後から組み直すとして、とにかく実験してみよう。
ということで別のマシンでWindows2000入りのHDDを作り、それをAthlonPCに入れて起動。
おお、起動画面が出るではないか。
あれれ?でも画面解像度が切り替わると思われるところで青い画面になっちゃった。
壊れてる?
いやいや、FreeBSDはちゃんと動くのだから壊れてはいないだろう。
でもFreeBSDは高解像度画面でなど使わないし、もしかしてXを動かしたらクラッシュするのか?
マザー関係で情報があるのではないかとギガバイトのページを見てCPUの型番を知ったくらいなのだが、そもそもこのAthlon64ってヤツでWindows2000は動くのかい?
試しにXPを入れてみるかと言うことでインストールCDを突っ込みしばらく待て居るとHDDが無いと言われた。
どうやらSATAはHDDとして認識されないようで(起動は出来るのに)、IDEのHDDを付けて再度試すと無事インストールできた。
なぜSTATAが駄目なのかまでは追求しなかったが、BIOS設定の誤りとかそんな感じかも知れない。
実際このPC+STATのHDDにWindowsを入れて使っているものもあるので。
XPが入ることは分かった。
とりあえずこれをインストールしたHDDは外して保存しておくとして、ではubuntuは入るのだろうか。
少し前に9.04を動かしてみたのだが、インストールメニューに行こうとするとコマンドプロンプトに落ちてしまった。
複数PCでも同じだったのでPC依存という感じではない。
古いバージョンで試してみた方が良いのだろうか。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 懐かしいもの
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。