Home > 枯葉に代わるもの

枯葉に代わるもの


  • Posted by: F&F
  • 2009年11月19日 10:51

高齢者運転車両を示すマークを募集だそうだ。
枯葉マークは高齢者に不評と言うことで、つまり高齢者を端的に表したデザインといえるのだろう。

初心者マークは不評ではないのに高齢者マークは不評、これは単に高齢者の方が声がデカいからだと思う。
だったら現在の初心者マークをそのまま高齢者マークにして、初心者マークを枯葉色にしたらどうなるだろうか。
果たしてそれでもジジババは文句を言うのか。

高齢者ドライバは確かに危険だ。
制限速度を大幅に超えるような速度で走ることは少ないが、一時不停止や信号無視、逆行などもある。
これは判断力や動作速度の低下がもたらすものであり高齢化に伴う人間性能の劣化なのだから仕方がない。
東京近郊ではそれでも公共交通機関があるから良いが、地方部などでは自ら移動手段を確保する必要が出てくる。

高齢運転者問題は自動車社会と高齢化社会の融合によってより顕著になったといえる。
交差点などでも動作と判断力などの問題から右折が出来ない人も多い。
対向車が来なくなっているまで待っていると信号は赤になってしまい右折できず、信号が青になると対抗者が来るので右折が出来ない。
進行方向の信号が黄色から赤に変わるあたりで右折を試みればいいのだが、そのタイミングがつかめない。

こうした問題を解決するのは、結局はITSなのではないかと思う。
誰も走らないような高速道路より、毎日走る交差点の整備の方が大切ではないのか。
もはや人間の能力が衰えているのだから、それを機械がカバーしなければならない。
高齢者ドライバを検知したときのみ信号タイミングを変更する(時差信号にする)とか、逆送防止策とか一時不停止対策とか、移動体通信やビーコンを使えば難なく出来ることだ。
それこそETCだってVICSだってシステム拡張で使えるだろう。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111901000185.html

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 枯葉に代わるもの



VC