- 2010年1月20日 11:25
SBMとしてvodafoneから変わって4年目になる。
当時孫さんは移動体通信分野でトップを目指すと言ったが、もう忘れてしまったかな、4年も前の話だから。
この4年間でシェアは順調に伸びたが未だ20%台には届いていない。
まあそれでも2%程はシェアを稼いだのだから立派だとも言える。
加入者獲得全盛期には「このペースが続けば○○年でトップになれる」みたいな予測をしていた人も居たが、残念ながらそのペースは持続しなかった。
でもまあ頑張っていただきたい。
一昔前にはKDDI系とVodafoneが互角に戦っていた時期もあったのだ。
現状のドコモやauは加入者獲得への熱意が以前ほどではないような気もする。
次世代投資の方が忙しい感じなのか、加入者獲得より守りの方が大切だと見たのか(その割には既存加入者優遇策が少ないが)。
大型ショッピングセンターの中のケータイ屋、ドコモは旧モデルを中心にMNPゼロ円が数機種あった。
auもMNPゼロ円機種があったがSBMは頭金ゼロ円機種しかなく、一括安価で買おうと思うとiPhoneしか選べない雰囲気。
それでもiPhone3GSの16GB版が台数限定と書かれて12,800円は今時高いでしょう。
冬商戦の12月が終わったばかりなのに、もうすぐ春商戦がやってくる。
auの頑張りどころみたいな感じがするが今年はどうなのだろうか。
だんだんショボくなってくるSBMの学生向けキャンペーン、今年はどうなるのか。
というか、去年の学生向けキャンペーンってもう終わってるのかな?
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。