- 2010年2月 1日 14:11
S-1バトルって未だやっていたんだ。
12月で終わったのかと思ったのだが、終わるのは3月末なのかな。
記事によると総投票数は83万7691票となっている。
今まで10ヶ月やっているとすると月間平均8万票集まると言うことなのかな。
それとも今回の投票数(だったら総投票数とは言わないか)だけ??
いずれにしても失敗企画に違いはあるまい。
そもそもは新製品発表会にお笑い芸人を使ったことから始まったと思うのだが、アレも失敗だった。
お笑い芸人はお笑いネタが仕事であって携帯電話の宣伝は得意ではない。
台本通りに事をこなすならばお笑い系より役者の方が相応しい。
話は変わるが、「匿名子」さんから先ほどメールを頂いた。
2chネタだそうだが、お笑いネタ以上に笑えるので紹介しよう。
(全体の話の流れは把握していないので意味が違っていたらごめんなさい)
> そう言う根拠のない願望で馬鹿にしようとするから
> 自分が馬鹿であることを晒してしまうんだよ。
> 日本の区市町村の総数は2009年10月1,795(
> 市町村1772、特別区23)、これに対して
> ソフトバンクの基地局数は5.8万。
> 平均すれば一つの市役所あたり、32局で全国を
> カバーしている。
ソフトバンクの基地局が5.8万だと(これって去年の春頃の話か?市町村数は昨年10月のデータなのに?)言うのは限られた人で、実際は約3.9万だ。
それはともかくとして、総基地局数を市町村数で割っちゃったというのが何とも面白い。
都市部における基地局のセル半径は数百メートル、地方都市でも2km以下の所が多い。
都市部としては広めの1kmで300mをオーバラップさせたとして、32局だと役所から半径約4.2kmもカバーできない。(黄緑色の部分がやっと)
これだと隣の町の役場との距離が9kmを超えると圏外になると言う話だ。
ちなみに4.2kmの半径だとエリア面積は55平方キロメートルで、大田区や世田谷区の総面積よりも狭い。
よって大田区と世田谷区の間は圏外になる。
もちろん実際にそんなことはなく、考え方の誤りだと言うことに気付かなければいけないのだ。
ちなみに世田谷区のSBM基地局数は103件、ドコモは175件(2GHz帯局のみ)であり、1kmメッシュよりもマイクロセルであることが分かる。
というか、なぜ単純平均を取ろうとするのだろうか。
トラフィックの事は無視?地形も人口密度も無視?
エリアを広く見せかけたいという願望は分かるのだが、願望だけで数字を並べるから馬鹿であることを晒してしまう。
これってちょっと考えれば気付くと思う。
あれ?ってね。
このまま、たとえば東京を中心に基地局を並べていったらどうなるかな?とか。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: iPad
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。