Home > フライホイール

フライホイール


  • Posted by: F&F
  • 2010年2月15日 11:36

フライホイールにエネルギを蓄えるアイディアは以前からある。
米国だったか、巨大なフライホイールを積んだ乗用車を試作していたのは。

ポルシェはGT3にフライホイール型のエネルギ蓄積装置を積んだハイブリッドカーでレース参戦だそうだ。
レーシングカーとしてみた場合、フライホイールのトルクアクションはどうなるのだろうか。
http://response.jp/article/2010/02/12/136245.html

市販用としてはパナメーラハイブリッドが控えているはず。
こちらは欧州車のスタンダードみたいな、エンジンとトランスミッションの間に薄型モータを挟むホンダ方式になるだろう。

考えるのだが、エンジン側とトランスミッション側それぞれにモータ(発電機)を接続してトルクコンバータレスにする事は可能だと思う。
まあモータの出力をどの程度にするのかは難しいところなのだが、場合によってはロックアップクラッチのようなモノで直結できるようにするとか。

   

Comments:4

Ruuma Author Profile Page 2010年2月15日 17:06

家にある耕運機はやたら大きいフライホイールがついています(20kg?)
単気筒エンジンのトルクの変動を抑えるためなんでしょうけど.
粘りはあるけど吹け上がりと吹け下がり(?)はびっくりするぐらい遅いです.

Lear Author Profile Page 2010年2月15日 18:03

ほりこしさんご指摘の通り、フライホイールのトルクアクションはどうなるのだろうか?
高速なコーナリング性能が要求されるレースには向かない気がします。

ただ、一般車向けに使える気がしないでもありませんね。
回生で短時間に発生する大きな電力は車載できる程度の今の2次電池の性能/特性では受けきれなかったり電池の寿命を縮める様なので。
減速時の回生電力をフライホイールに貯めて、発進時には大方使い切ってしまう感じだったり
フライホイールに貯めてたエネルギーを少々時間かけてゆっくり2次電池に充電するのであれば使えるかな?

F&F Author Profile Page 2010年2月15日 18:13

逆回転するフライホイールを積めばトルクを打ち消すかな。
短時間大電流の充放電特性改善のためにリチウムイオンキャパシタを積むなんて話もありますね。
フライホイールとどちらがエネルギ密度が高いんだろう。

レオナルドクマ博士 Author Profile Page 2010年2月17日 13:17

フライホィールを水平マウントなんでコーナリングには問題無いんじゃないですかね?
むしろ姿勢変化(ピッチングとロール方向)が減って(押さえられて)良かったりするんじゃないかと?

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > フライホイール



VC