Home > インフラ整備

インフラ整備


  • Posted by: F&F
  • 2010年3月29日 11:06

SBMが基地局を増やすらしい。
確か孫さんはエリアカバレッジが一定を超えたからインフラ整備は終了だと言っていたような気がするのだが、気のせいだったんだろうな。

基地局数を倍増させるとドコモの基地局より1万局ほど少ないレベルにまではなる。
ただ孫さんは、これも以前に鉄塔はカネがかかるから建てない、建て終わったみたいな発言もしている。
という事はマイクロセル局などを整備するのだろうか。

同時にフェムトセル配りも発表されている。
フェムトセルは中継局と違い、基地局扱いだからこれを数に入れるのかな。
それとも1.5GHz帯局の事か、いや、それでは数が足りない。
もっとも数が多少不足したら独自基準でカウントすればいい。

ここにも矛盾がある。
事業者が基地局数を倍増させるなら、利用者がフェムトセルなどを設置する必要はない。
地下街だろうがトンネルだろうが事業者が整備すればいいのだ。
しかしSBMはそうは言わない。
フェムトセルをタダで配るんだから設置しろ、何ならADSL回線もタダで引いてやるぞと。
配るのはタダだが取り外しには高額な取り外し費用が必要です、なんてホームアンテナ並みの事をやるのだろうか。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=alVlDsExaY0g
報道によればWILLCOMの基地局用地を利用するようだ。
>基地局を倍増させる割には増額が小幅との指摘に対しては、
>破たんしたPHS会社ウィルコムから分離して設立見込み
>の高速データ通信会社に出資し「ウィルコムの基地局の跡
>地を利用でき、コストダウンやスピードアップが図れる」
>などと述べた。

都市部におけるWILLCOMの基地局密度は相当なものがあり、そこにSBMがナノセルなどを設置すればパフォーマンスの飛躍的アップが狙えるだろう。
これがOFDMAのLTEなら更に使いやすくなると思うが、現状では仕方がない。
更にこれまでに配りまくったホームアンテナや中継器の撤去なども必要になり、恐らく想定以上の手間がかかるだろう。
地方部はマクロセル展開を基本とするので、コストダウンとはいえ低地上高のマイクロセルでは効率が悪い。

そんな事よりプレスリリースの注釈の方が、SBMにとってはずっと重要だと思う。
これが言った事を必ずやる企業ならばもしもの時の文言だと言えるが、SBMの場合はこの文言をアテにしている可能性もある。
>また、プレスリリースにおける計画、目標などは様々なリスク
>および不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合も
>あります。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100328_03/index.html

   

Comments:12

fSO 2010年3月29日 11:28

ソフトバンク全体の投資額が3000億で、実は年間の基地局増加数かもしれないですし無料はまあいつものパターンだろうし…。
でもあの方にとってはいい時間稼ぎのネタのようですね。IMT基準ではないのは確かかな…。

die Author Profile Page 2010年3月29日 11:30

>「ウィルコムの基地局の跡地を利用でき
孫社長の中では終わったことになってるんですね、PHS・・・(泣)

HOPE 2010年3月29日 11:42

ほりこしさん初めまして。

計画や目標が予測と異なったとしても、そのことを正直に言いさえすれば大きな問題は無いと思うんですよね。
独自基準で達成したことにさえしなければ。
(期待だけさせて購買意欲を煽ったという問題は残りますが。)

独自基準など自己(自社)を許す行為でしかなく、企業としてのモラルに著しく欠けていますから。

HOPE 2010年3月29日 11:47

すみません、文章が少しおかしかったです。

結果が目標や予測と異なったとしても

です。

きりがはら 2010年3月29日 12:10

読売では6万基地局を倍増と抜かして…2万基地局はどこにあるのかは判りませんが、この調子だとフェムト基地局は全て基地局になりそうですね
そしてWi-Fiですが、FONルータ配るって話みたいですね
Ust配信見てたらFONルータっぽいの映ってたからおかしいと思ってたらそれっぽいです

ADSLってのが酷いですがこの調子では無償条件にマイライン縛りとか付けそうな予感が(^^;

落とし穴多そうですよね

Lear Author Profile Page 2010年3月29日 14:46

SBM繋がりでここに書かせてもらいます。
家族でauへMNPしましたが1台だけ8円端末を残してました、実家の母の携帯です。
子供の端末購入時にホワイト学割りwith家族で契約したものですが契約後9ヶ月目にしてホワイト学割りwith家族の割引が消えていることに今頃気づきました。
ホワイト学割りwith家族の割引が消えたのは12月支払い分からで1月、2月分もすでに徴収されております。
現在SBMにMySoftbankからと言わさせ中、文言によると24時間を目処に返信が来るらしいので返信まちです。
さてどうなるか・・・。
相変わらず気が抜けませんね、SBM。

Lear Author Profile Page 2010年3月29日 18:20

そういえばSBMの緊急地震速報ってどうなったんでしたっけ?

F&F Author Profile Page 2010年3月29日 18:29

緊急地震速報は再延期の仕切り直しみたいですね。
国内某社の基地局設備を、海外某社がメンテと改造をするという事で契約を取ったらしいのですが、何しろ他社のものをいじる訳ですから大変な事になり、故障もトラブルも把握できない状況だそうです。
とにかく安い方へ安い方へとコロコロ方針転換なので、複数ベンダの基地局を統合したり統合制御したりするような話ではないみたい。
現状はシステム管理その他がガタガタのようです。

a&d 2010年3月29日 19:31

やっぱり倍増は、本当の基地局(IMT)でなく、SBM基準の基地局(中継局)みたいですね。
フェムトもルータも機器レンタル自体は無料ながら、回線利用料で稼ぐつもりな気がします。
本来、エリア不備はキャリアが改善すべきことなのに、それをユーザに有償で押し付けるあたりが実にSBらしい(笑)

ウィルコム設備利用は、都心や大都市圏の屋内は期待できるかも。

みっく。 Author Profile Page 2010年3月29日 21:15

ウィルコム基地局に寄生しての基地局設置を、2GHzではなく1.5GHzで使うなら、けっこう冴えたやり方かもしれません。
中継局だけならまだしも今後フェムトセルも加わってよりカオスな状況となるであろう2GHzと違って、一から整備する1.5GHzでなら労せずしてマイクロセルでのセル設計ができるわけですから。

しかもコスト面でもソフトバンクにはメリットたっぷりです。
土地確保のコストやコン柱設置などのコストを抑えられるだけでなく、こっそり盗電して電気代のコストをウィルコムに押し付けるという冴えたやり方?もやろうと思えばできるわけですから(笑

F&F Author Profile Page 2010年3月29日 21:21

1.5GHz帯はPDC局のIMT化が密かに進んでいる様子です。
免許申請その他の関係で4月以降でないと実質的な動きは見られないと思いますが、小型で安価な(ドコモで言うと簡易局みたいな)システムを入れているようです。
当面対応機種が少ない状態で今以上に1.5GHz帯整備を行うのは投資効率が悪いような気もしますが、どうなのでしょうね。

OZAWA Author Profile Page 2010年3月29日 23:31

「ウィルコムの跡地」ってのも気に入らないのですが、そもそもウィルコムが持っていた基地局に3Gを置いていいんでしょうか?
あれは次世代PHSの整備のために渡したもので3G、ソフトバンクのものではないでは?

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > インフラ整備



VC