Home > SDHC

SDHC


  • Posted by: F&F
  • 2010年7月 8日 12:04

microSDHCの価格は下がったかなと上海問屋を見てみる。
16GBのものでSandisk製が3,249円、おや!32GBのものも売られているではないか。

価格コムで調べたら2千円台のものもあったりして、これなら買えるなと思った次第だ。
といっても買って何を入れるのかという感じで、HD動画テストでもやれば必要か。
HD動画データは10Mbps程度のレートで記録するんじゃなかったかな。
書き込み速度が間に合わないとその旨のメッセージが出て動画撮影は停止するそうだ。

microSDHCとは全然関係ないのだがメモリつながりで思い出した。
6年近く前に譲って頂いたPCがある。
これにHDDを入れてFreeBSDを動かしているのだが、HDDから音が出ている。
音が出るから気にはなるが、実は1年くらいそのまま動いていたりする。

2004年12月の雑記を見てみると、「これはDiskOnChipというメモリからブートしてWindows系のOSが動作する、MediaGX搭載のコンパクトなPCである。」と書いている。
HDDが壊れたらCFを入れて復活させたいところなのだが、そもそもIDEインタフェースのCD-Driveが無かったりして。
http://www.fnf.jp/zakki0412.htm
今ならATOM搭載の小型の一枚基板ものが便利だろうか。
miniITXでCPUも付いて1万円程度、これにメモリとHDDを接続すればOKか。
どうせならファンレス、SSDと行きたいところだ。
そもそもマザーなどがこの価格なのにケースも1万円くらいしてたりして。

そう考えるとEPSONのATOM搭載機、ENDEAVOR NP11の方が安いか。
定価で3万円弱、WindowsXPも付いてくる(要らないけど)。
メモリは1GBでHDDが160GBとFreeBSDを動かすには充分すぎる仕様だ。

低消費電力のファンレスで小型軽量、これもメーカ独自仕様のなせるワザか。
まあ、これを買ってきたのは良いがFreeBSDが入らないとかだと困るんだけど。
と思って検索してみると、何とかなりそうだ。
http://murasaki.cocolog-nifty.com/cloud/2009/06/np11-v-freebs-1.html

   

Comments:1

なっくん Author Profile Page 2010年7月 8日 14:47

WINNET3まだ稼働していたんですね。懐かしいです。
当時は福岡に住んでいましたが、現在平日のほとんどの時間は東京にいます。

仕事柄似たようなミニPC的なものを扱っていますが、最近中古で入手したのはHP t5720 というAMD Geode NX搭載のWindows XP Embedded 搭載マシンです。Oct 2006製造となっているそのマシンは(運が良ければ)大体5千円くらいで入手できるみたいです。筐体はそこそこ大きく、また思ったより重いです。

別のミニPCではeBOX3300も使っています。こちらは10月にリリース予定の次期Windows CE OS のPreview版を動かしたりしています。非常に小さいくて軽いです。
http://voip-info.jp/index.php/EBox-3300

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > SDHC



VC