- 2010年7月17日 11:01
やっぱりだめなのか。
そんな声も増えてきているiPhone4問題、もちろんソフトで解決できるようなものではない。
当初Appleはこのピクト表示のごまかしでユーザがおとなしくなるだろうと考えた。
iOS4.0.1はそのほかにもWiFi接続時のアップロード速度大幅改善なども盛り込んだし、文句言うなよコノヤロウ的なリリースだったのだろう。
しかしiPhoneが数多く売れた現在、すべてのユーザが信者という訳ではなくなった。
iOS4.0.1を使ってもこの通り5本→圏外にまで電界表示が変化するぞとか、そもそも圏外になるんだから表示がどうであっても変わらないといった意見が出てきている。
仕方ない、バンパーを配るか。
収益第一のAppleとしては、たとえ1円たりともユーザにサービスするのは避けたかった。
だが全ユーザに配ればスケールメリットが生まれるはずだ。
Appleは納入業者の価格をたたきまくった。
そして、だったら配ってやるかと思い始めた。
ではこれですべてが解決するだろうか。
いや、影響は少なくなるが本質的には改善されない。
また誘電体そのものをアンテナにくっつける訳なので、自由空間に放置した場合を考えるとバンパーをつけない状態よりもアンテナ性能は悪くなる。
ちなみにGPS用の誘電体アンテナなどはそれが取り付けられる基板面積などはもちろんのこと、筐体の材質や形状によっても細かくチューニングされる。
こうした努力が屋内でも測位できるほどの感度につながっているわけだ。
SBMやAppleの常套手段として、自社製品が悪い事を棚に上げながら他社叩きで言い訳と正当化を行う。
たとえばSBMのネットワーク障害多発に対して孫さんは「ウチだけじゃない、ドコモもauも障害は起きている」と言った。
もちろん障害発生率やその影響範囲の広さでSBMは"トップ"なのだが、1番が大好きな孫さんもこれは自慢ネタには使えなかったか。
Appleも同様に、他社製品でも電界強度の変化は起きるのだと強調した。
http://www.apple.com/antenna/
おそらくは影響が最大になる持ち方や電界強度、もしかしたら様々な方法でメークしたのかもしれないが、まあAppleの公表する情報に信憑性がなくなっている現時点においては信頼に値しないかも。
記事によると、
> AT&Tの最新データによると、これまでのところ
> 通話ドロップ数がiPhone 3GSよりもiPhone 4の方が多い。
> だが「ドロップ数の増加は、100通話あたり1本
> に満たない規模だ」(Jobs氏)という。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/17/ip4a/?rt=na
通話断が1%のあるとは驚きだ。
おそらくSBMのケータイにおいても1%は無いのではないだろうか。
> その問題の影響を受けるユーザーの割合は非常に小さい
そう思っているのはAppleだけ。
なぜそう思っているのにソフトで誤魔化そうとしてみたりバンパー配りを始めるのか。
これに対しては、
> 全てのユーザーを大事に思っている
だそうだ。
記事の中で意外に思えたのは、
> 初期出荷分の返品率はiPhone 3GSが6.0%
え?6%もの返品率っていったい…
これってもはや普通の商品のレベルではない感じがする。
それでiPhone4は出荷を控えているのか。
最近多少良くなったとは言ってもドコモは役所だ。
非を認めない(責任を回避する)姿勢は同様である。
N-04Bの操作レスポンスが悪くなることがあり、放置すると良くなる場合もあるが異常ではないかと聞いたところ、
> 電話機に保存しているデータが多いときには、ボタンを
> 押したときの画面の反応が遅くなることがございます。
> その際は、ご了承ください。
という、質問とマッチしていない回答をよこす。
歩数計がカウントしなくなることがあり、電源をいったん切って入れ直せば回復するが異常ではないかに対しては、
> 歩き始めや歩くペースを変えた場合、歩行を始めたかどうかを
> 判断しているため、誤カウント防止のため、歩数の表示が
> 変わらない場合がございます。その際は、ご了承ください。
> 目安として、5秒程度(10歩以上)歩くとそこまでの歩数が
> 一度に表示されます。
>(詳しくは、N-04B 詳細版 P380〜P381をご覧ください)
これも全く答えになっていない。
N-04BにしろF-06Bにしろ、ドコモ側が不具合を認識しているにもかかわらずそれを公表せずに売るのは問題ではないかと聞くと、
> 「景品表示法第4条第1項第1号」には抵触しないものと
> 認識しております。ご了承ください。
別に私が了承するも何もないんですけどね。
- Newer: iPad
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。