Home > 電波伝搬

電波伝搬


  • Posted by: F&F
  • 2010年7月24日 14:02

SBMのフェムトセル、いや、フェムトは公衆基地局にはカウントしないそうなのでピコセルか。
その出力は10mWだそうで、これでどの程度電波が飛ぶのだろうか。

SBMはWiFi信仰傾向にあり、タダで使える電波を使いまくろうという策だ。
ちなみにWiFiは10mW/MHzが規定出力値なので、10MHz幅だと100mWの空中戦電力が許容されている。
非常におおざっぱな考え方だが、空中線電力が10倍になると(通信方式や帯域その他が同一ならば)市街地での伝搬距離は3倍くらいになる。
ではWiFiはSBMのピコセル局の3倍届くのかというとそうでもない。

伝送距離は送信側の都合ばかりではなく受信感度にも左右される。
絶対受信感度は受信帯域によって影響を受けるが、これは狭帯域にするほどノイズが減るためである。
広い周波数域に分布するノイスなので、受信帯域を狭くすればするほどそのレベルが低下する訳だ。

他に周波数拡散通信を行っている場合には拡散ゲインもあるし、誤り訂正を行う場合にはそのゲインもプラスされる。
これらを考えると無線LANより3G系の方が20dBは実質感度が高いのではないかと思う。

なお無線LANの受信感度が-80dBm程度、3Gの場合は-100dB程度まで受かるし、狭帯域なアナログコードレス電話ならもっと感度が良い。
PHSの場合はCS(基地局)の送信出力がスロット内平均で4Wであり、受信感度は-110dBm近くになる。
この組み合わせで郊外であれば数kmの伝搬が実用的だが市街地では0.5km以下になることも珍しくはない。
ちなみにW-CDMA移動機は200mW出力で、郊外の大型基地局セル内であれば5km程度の伝送が可能だ。

このあたりから想像するに、10mW出力のIMT局のセル半径は市街地で100m前後ではないだろうか。
郊外であればその2倍くらい届くかも知れないがCDMA方式なので付近の環境によっても大きく左右される。
なお一般的に基地局の出力の方が大きいのは、移動機は受信感度を上げることが難しいからだ。
基地局側は大型アンテナや大型低損失のフィルタなどが利用できるため、理論感度に近い線まで受信感度が上がっている。

ではなぜ10mWなのか。
SONなどの仕組みを実装すればもう少し大出力局での整備が出来るはずだ。
もしかして電波利用料??
これは帯域とパワーで料金が変わってくるし、10mW以下だと免除とか??
孫さんは電波利用料など払いたくない(だからWiFiを使う)と言っていた訳で、もし電波利用料が関係しているとすれば10mW選択の大きな要因になったはずだ。

もう一つ考えられるのは既存PHS局との干渉問題だ。
電波法は既存局を優先する法律であり、そこからすると周波数の近いPHS局に妨害を与えない出力である必要がある。
PHSの移動機の時間平均出力は10mWであり、この移動機がCSのアンテナ直下で通話状態に移行したとしてもCSは飽和しないようになっている。
従って周波数が離れている3Gの場合は、10mW出力であれば検証することなく許容できると推測できる。

いずれにしても個人的には低出力すぎると思う。
CDMA方式は常に最低限の出力で通信するように制御されるものなので、無線帯域の混雑などの影響を考えるならば余裕を持っておきたい。
また同時接続者が多ければトータル出力はたくさん必要になる。

SBMは安物買いの銭失いではないが、中継器のばらまきでセルエッジばかりを作ってしまったりで効率的投資が出来ていないように思える。
これも技術がない(カネがない?)為に妥協の産物となってしまっているのかも知れないが、その結果がエリア不満になって現れている。
以下の調査結果を見て分かるように、女性ではSBMネットワークでiPhoneを使いたいという割合が低い。
もちろん男性の集計でも事業者最下位となっている。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/07/23/69352.html

同研究所の調査によるエリア満足度でも、iPhone利用者の7割が不満を訴えているという。
それでもエリア構築完了宣言を出し、後で突っつかれて基地局倍増を宣言するなどSBMは実態を把握できていないようだ。

   

Comments:5

donya Author Profile Page 2010年7月24日 21:52

10mWは送信機終端ですよねキット、そうするとアンテナからは実際どれくらいのパワーで放射しているのでしょうか?
受信点での電界強度は奥村カーブの計算式を使うと、受信点の実測値とほぼ同じような値が導き出せました。
確か携帯屋さんは奥村カーブを使っていたと思いますが、違うかな?、記憶が定かでないのですいません。

YASU Author Profile Page 2010年7月24日 23:13

ちょっと話は変わりますが孫さんがTwitterで800MHz欲しいよーって騒いでますな。
2GHzを有効利用して無いから追加割り当ては無いでしょうに...
それ以前に、800MHz帯基地局を整備するお金あるんですかね?
エリア改善できない言い訳として800MHzが無いからってことにしたいのかもしれませんね。

F&F Author Profile Page 2010年7月25日 08:23

奥村カーブって懐かしいというか、ほとんど聞かない(移動体通信の話しでは)感じです。
各事業者ともに市街地や郊外モデルで実測を行い、アンテナ高やビーム半値角でどう変わるかなどを数値化しているようです。
ドコモはテクニカルレポートで一部公開していたと思います。

YASU Author Profile Page 2010年7月25日 11:41

>SBMのフェムトセル、いや、フェムトは公衆基地局にはカウントしないそうなのでピコセルか。

Twitterでのお言葉では、ホームフェムト以外は基地局にカウントするそうなので、フェムトセルでも良いんじゃないですか?
基地局倍増の内容が見えてきた気がしますが...
Twitterでの発言の内容を見て、この人に携帯キャリアの経営は無理だと再確認できました。

a&d 2010年7月25日 20:31

ネタバレ早過ぎるし、つまらないオチでしたね。。
また見かけ倒しの公約の達成宣言をしたいだけなんでしょう。
屋外エリアを拡大するとか具体的には言ってませんし、屋内圏外の解消があるならばユーザの方には良いことではありますが。
しかし、ホントに数字の帳尻合わせが好きですよね。

twitterで孫さんが「年度末までに基地局をドコモの倍、auの3倍に(→約14万局)」、「99%IMT局」を宣言しています。
あと8ヶ月で約10万局(笑)
こちらをヲチしながら(・∀・)ニヤニヤしますか。。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 電波伝搬



VC