- 2010年8月 3日 11:04
思えば"ウチもやる"と言い始めたのは2007年だったのか。
ドコモはその年にサービスを開始、auもわずかに遅れたが2008年にサービスを開始している。
SBMは当初2008年度中とアナウンスしていたが、それは2009年秋に延期された。
その秋になって対応機種が発売開始はされたが、実際のサービスは11月以降つまり冬に再々度の延期となった。
冬以降に各エリア順次対応し、2010年5月までに全国サービスにすると発表されたのだ。
ところがその冬が近づくと、対応エリアの縮小が発表された。
これが3回目の予定変更だ。
そしてサービス開始時期直前、今度はサービス展開自体の予定が撤回された。
4回目の予定変更、新たな予定は2010年の夏、つまり今がそのときなのである。
今がそのときを迎えているが、夏モデルに緊急地震速報対応機はない。
コスト最優先での基地局選びや球体か設備を入れ替えないなどに加え、メンテナンスコストの圧縮などもあって仕様はばらばらになった。
過結果として3Gのスタンダードな仕様は満足するが、それ以外の独自サービスなどへの道は険しいものになった。
HSDPAエリアがなかなか広がらないのもこのためであり、3Gのスタンダード仕様である時刻報知が出来ないのも同様の理由だろう。
iPhoneもドコモネットワークで使えば自動時刻補正が効くのに、残念ながらSBMネットワークでは時計は狂い続けてしまう。
- Newer: 山間部
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。