- 2010年8月30日 10:30
電子化(8/30)
◆ アナログレコードが消えてCDになった。ビデオテープが消えてDVDになった。CDが売れない時代だと言われて久しいが、一方でデータダウンロード数は伸びている。この先物理媒体は減少していくのだろうか。
ドコモは大日本印刷と組んで電子書籍分野に参入する。KDDIは凸版印刷と組む。本が売れない時代とは言われているのだが、本屋がガラガラかというとそうでもない。確かに雑誌の数は減ってきたと思うし、休刊の2文字を見る機会も増えている。
◆ 書籍になじんだ年代だと、そこに本があって好きなページを素早
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。