- 2010年9月 2日 12:01
iGoogleの画面にスクロールバーが現れる件は過去に書いた。
メイリオフォントを利用するとフォントの高さが少々違うので、おそらくはそれが原因だと思われる。
http://www.fnf.jp/blog/2010/05/fnfblog3240.html
http://www.fnf.jp/blog/2010/05/fnfblog3279.html
WindowsVistaやWindows7ではメイリオフォントが使われていて、クリアタイプ設定を加えればかなり綺麗に見える。
WindowsXPでも別途ダウンロードが可能であり、インストールできる。
(WindowsXPでクリアタイプ設定を行わないと綺麗には見えないので注意)
が、最近気づいたのだがメイリオフォントを設定してもスクロールバーが現れなくなっている。
いつから改善されたのかは知らないが、邪魔なスクロールバーが出なくなったのは良い事だ。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。