- 2010年9月17日 10:30
燃える(9/17)
◆ 二昔前くらい、燃える車と言ったらフェラーリが最右翼ではなかっただろうか。電気系などがきわめて弱いので走行中の振動や衝撃、経年劣化その他で配線が切れたりむき出しになったり、あるいはショートして火を噴く事もあった。当時のモデルに乗っていた人が「これで燃やすなと言うのは無理」みたいなことを言っていたっけ。それから時が経ち、今や燃えやすい車は日本車と言われるようになってしまった。その理由としてコストダウンと室内寸法優先設計があるという。
◆ 普通車のセダンなどはまだエンジンル†
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。