- 2010年9月18日 11:01
シャープ製Android端末にメールのバグと言う事で販売が中止された。
まあバグと言えばバグなのだが、電話帳が悪いのかメーラが悪いのか微妙だ。
インターネットメールでは宛先をカンマで区切って複数書く事が出来る。
その流れで行けば、カンマで区切って電話帳の登録名称を書く事が出来ても良いはずだ。
しかし電話帳の登録名称自体にカンマが入っていたら、というのが今回のバグである。
まあ登録名にカンマを入れるなというのも無理はある。
たとえば Android Co.,LTD なんて書き方をする訳で、これをそのまま登録名にしないとも限らない。
今回のバグだと、Android Co.さんとLTDさんにメールが送られてしまうと言う訳だ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100917_394705.html
バグのニュースにも意外性があったが、もっと意外に思ったのはauのIS01が5万台も売れた事の方だ。
LYNXは7千台で、これはまあそんなものだろう。
IS01は実質タダな訳で、基本料金部分まで含めるとiPhoneよりも安い。
しかしiPhoneほど売れていないのは、すなわち人気の差だ。
ではもしもiPhoneが定価売りだったらどうなったのか。
LYNXの販売台数とドコモの潜在需要数、IS01の販売台数とauの総加入者数などを考えれば答えが導き出せそうだ。
- Newer: ゲームマシン
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。