Home > バッテリ

バッテリ


  • Posted by: F&F
  • 2010年9月27日 13:03

最近の車は電気仕掛けが多くなり、消費電力量も増えている。
バッテリが上がってしまうとほとんど何も機能しなくなり、ATならば押しがけというわけにも行かない。

BENZはいつも頃からかバッテリが2つ搭載されている。
エンジンルームにはスタータなどの電力供給用のバッテリがあり、トランクルームに大型のメインバッテリと呼ばれるものがある。
エンジンルームは温度的にも環境は過酷だが、トランクはそのような事はない。

2つのバッテリの制御というか分担というかがどうなっているのか正確に調べた事はないのだが、トランクルームのバッテリをチャージするとエンジンルームのバッテリも充電される事は分かった。
エンジン停止中に電力を使いすぎると警告と表示が出てTVなどの電源は落とされてしまう。
この状態でも勿論セルは勢いよく回るので、スタータ用のバッテリは使われていないのかも知れない。

トランクのバッテリは温度的に楽な事もあり、5〜6年の寿命があるという。
従来簗瀬は3年ごとのバッテリ交換を推奨していたが、今は言われなくなったと思う。
これってオートバックスで言われる、オイル交換は3千キロごとにと同じようなものかも知れない。

昨年交換したUPSのバッテリは、今年の夏は無事に過ごす事が出来た。
室内温度は30℃を軽く超える日々が続いたが、何とか耐えた。

   

Comments:11

なかぽん Author Profile Page 2010年9月27日 17:36

ユーノス(マツダ)ロードスターはバッテリがトランクなのですが、かなり長く使えますね。
掲示板では15年無交換と言う猛者もおりました。

自分は一回ルームランプ点けっぱなし放置->完全放電させちゃったんですが充電して再利用。11年目突入です。

通りがかりの置きみやげ Author Profile Page 2010年9月27日 19:54

>ATならば押しがけというわけにも行かない。

AT撲滅論者の私はまた一つATを攻撃する材料を見つけたようだ…w

ATなど百害あって一利のみ。

Langle 2010年9月27日 20:57

通りがかりの置きみやげさん
>ATなと百害あって一利のみ
その「一利」はなんでしょうか?

YASU Author Profile Page 2010年9月27日 22:00

>ATなど百害あって一利のみ。
その割には、タクシー運転手は歓迎してますけどね。
なんででしょ?

bluefinder Author Profile Page 2010年9月27日 23:54

いつぞや、タクシードライバーに「未だにMTなんだね~」
と話しかけたら「あたしらはATがいいんですよ・・・・車両価格か安い
んでこっち乗らされるんですよね。」と愚痴られたことを思い出したり。
ATの方が楽でいいということでした。
九州の田舎の話です。
関西圏に結構いましたが、MTのタクシーは見かけませんでした。

個人的にMT車の運転が楽しいということはありますが、撲滅されそうなのは
MTのほうかも。

han Author Profile Page 2010年9月28日 02:06

昔のキャブレターであれば、MTで押しがけもできたでしょうが、今どきの
電子制御燃料噴射装置+排ガス浄化システムで動いているエンジンを押しがけ
するのは難しいですし、というか故障の原因になるので止めた方がいいでしょう。
バッテリーが上がったのであれば、ジャンプコードを使って隣の車から
バッテリーパワーを借りた方がマシかと思います。

YASU Author Profile Page 2010年9月28日 03:01

スロットルまで電子制御なのでバッテリーが完全に上がった状態で押し掛けするには結構長い間オルタネータが回ってないと駄目でしょうね。
ECUが起動可能じゃないと何にも出来ないのでかなり厳しいかな?
近所の小さいタクシー会社の運転手は「うちの調達台数だとMT買えないので次からはATになるんですよね」と嬉しそうに言っておりました。
中型タクシー用の車は事実上MTは消滅してるようです。
台数揃えば調達することは可能なようですが...

通りがかりの置きみやげ Author Profile Page 2010年9月28日 18:13

まあ、半分ネタなんですがw

>Langleさん
渋滞の時や坂道発進時に楽なこと。

>タクシー運転手が歓迎
ストップ&ゴーが多いタクシーにとっては楽だからでしょうね。
ただ、タクシーはむしろ特殊な例ですから。

>bulefinderさん
>個人的にMT車の運転が楽しいということはありますが、
かのGT-RでさえATになってしまいました(涙)
GT-Rを速い車と評しているものはありますが、運転していて楽しい・面白い車と評するものはありません。つまりそう言うことです。

>撲滅されそうなのはMTのほうかも。
撲滅されそうなので、むしろ今AT百害の声を挙げなければならないと思っている次第です。

メラニー Author Profile Page 2010年9月29日 01:38

今は廃盤となった日産のワゴンに乗っていますが、
バッテリーが上がるとリアゲートが開かないんで工具も出せない。
他車からジャンプさせようにも、エンジンカバーでブロックがつかめないわ、
バッテリはケースに入っていてターミナルは咥えずらいわで往生します。

route Author Profile Page 2010年9月29日 10:08

MT>最後の望みと思っていたスバルまでスロットルが電子制御になっちゃったんですよね。オールマニュアル主義者としては次にどの車を買えばいいのかわからない・・・。程度のいい旧車種を乗り継いでいくしかないんですかねぇ。

han Author Profile Page 2010年9月29日 13:01

手動で変速機を操作することにより、運転している実感を楽しめるひとは
エンジンを始動する楽しみをセルモーターに任せることには寛容ですね。
40年くらいまえなら、エンジンを始動する時に手でクランクを回して
エンジンをかけるクルマもあったように思いますし、セルモーターが
付いていても、フロントにクランクを差し込める穴があって、そこから
クランク棒を差し込んでエンジンを始動できるものもあったように
思います。
MTは、まだ残っていますが、クランクで始動するエンジンは滅亡して
しまってますよね。エンジンに命を与える始動こそ、醍醐味だと
いうひとはもう居ませんかね。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > バッテリ



VC