Home > 40万ダウンロード

40万ダウンロード


  • Posted by: F&F
  • 2010年11月26日 12:03

ダイアモンド社の電子書籍が累計40万ダウンロードを達成したそうだ。
これが多いのか少ないのかはよく分からないのだが、同社は成功と見ている。

配信書籍は物理媒体用の他に電子媒体用として構成し直し、ビューワも自社開発するなど力を入れている。
既存のビューワに合わせたデータを作るのではなく、あくまでも日本人が読みやすいビューワを作ってそれに向けて配信するというやり方だ。
iPhoneなどの画面を想定したレイアウトを行うと、1冊の本のページ数が数百にまでふくれあがるそうだ。
これは1ページに表示出来る文字数が少ないからで、それをフリック動作でページをめくり続けるのは相当疲れるという。

もう一つはビューワにしても書籍にしても20MBを超えないデータ量に抑える事。
これは20MBを超えると3G回線でのダウンロードが不可能になるためで、気軽にダウンロードが出来なくなる。
もっともSBMの回線で20MBをダウンロードするのもかなり根性がいるとは思う。

価格も重要だと言い、iPhone利用者に買って貰えるのは精々数百円が限界。
特殊なものでない限り千円を超えられないというのが常識だそうで、ダイアモンド社でも物理媒体の書籍の半額程度を目安にするとしている。
ただし市場の声を聞くと「それでは高すぎる」となり、あとは利益を削るしかない。

現在の電子書籍マーケット規模は物理媒体書籍の数パーセントあるかないかだそうだ。
今後Android端末などがどこまで電子書籍マーケットを広げてくれるのかに期待を寄せるという。

   

Comments:1

han Author Profile Page 2010年11月26日 14:43

電子書籍は、プラットフォームが多すぎて、かえって不便なのです。あの本は、どこで
買ったっけ?アマゾン?iBook?ヴォイジャー?ソニーリーダー?パピルス?
ダイヤモンド?と探すために、それぞれのアプリを立ち上げる必要があり、
根本的に書籍にアクセスするまでの検索がとても不便です。

数回読んだらあとは二度と開かない本ならいいのでしょうが、何年か経ってまた
読んでみたいとか、iPodやiPadを買い換えた、故障した、機種変したとかいうときに、
どうやって本のデータを移行するのかの作法もいろいろ。書籍によっては購入後
1年間は何度でもサイトにアクセスしてダウンロードできるが、それ以降はまた買って
くれ、みたいなプラットフォームもあります。移行手続きがみんなバラバラと
いうのも電子書籍が増えてくると鬱陶しい。

電子書籍って、愛読するという概念がないのかも知れません。一度読んだら
それっきり。みたいな。

自炊した書籍といっしょに、電子書籍は全部PDFに変換して、そちらを残した方が
長い目でみたら良いのかも知れません。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 40万ダウンロード



VC