- 2010年12月30日 11:01
ウチだけじゃない、他だって障害は起こしている。
孫さんはそう言い訳をした。
800MHz帯が無いから障害発生は仕方がない、とまではさすがに言えなかったようだが言い訳が得意な孫さんは次の機会には言うかも。
年末で忙しかった為もあって日が経ってからそんな事があったのかと気づいたのだが、ドコモは一部地域で通信障害が発生しSBMは全国規模でメール障害が起きていた。
ドコモは輻輳が原因で通話しにくい状態が起こり、SBMはメールサーバがおかしくなった様子。
24日という事でクリスマスメールが飛び交ったのが原因だろうか。
iPhoneは障害とは無縁だなどと言っている人もごく一部にいたようだが、今回はそのiPhoneもトラブルに巻き込まれた。
そういえばタケキチ野郎やSBMな人はどうしているのだろうかと久しぶりに2chを見てみる。
まずは、タケキチで検索をかけると即座にタケキチ野郎が発見出来た。
何ともわかりやすい。
次にきーきーで検索してあの人を見つける。
こちらも、相も変わらずという感じか。
不況だろうが年末だろうが彼らの行動に目立った変化はない。
例えカラスの鳴かない日があったとしても、タケキチが姿を現さない日はない、訳だ。
- Newer: そんなに売れてるのかな?
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。