- 2011年1月 5日 15:03
iPhoneに貼り付けるFelicaシールに関して考察がある。
何故Suica非対応なのか、何故高額になってしまったのか。
http://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20101229
Suica非対応は、おそらくは感度などの点が規定に達しなかったかあるいは認証作業中であると考えられる。
ただし作業中であればSuica対応(すごく小さい字で"予定")と入れるかも知れない。
SuicaはモバイルSuica搭載端末が苦しんだように、JRの基準を満たす事が難しい。
単独でリーダが使われる店舗やバスなどでは感度の問題は大きく影響はしないが、電車の改札のように複数器のリーダが並ぶ環境では干渉防止のためにパワーを大きくできない。
従ってFelica側で一定の感度基準を満たさなければ対応とならない訳だ。
コストが上がったのは製作枚数が少なかったからだろう。
インセンティブでも出せば別だが、高額→売れない→スケールメリットが出ないという悪循環だ。
私は以前に書いたように、BluetoothかWLANでインタフェースして本物のモバイルFelica環境を作った方が良いのではないかと思う。
最大の問題はバッテリで、iPhone側から電力供給を受けられないので電池を搭載する以外にない。
これはワンセグレシーバでも同じ事。
せめてバッテリが交換可能ならば、裏蓋一体式のFelicaユニットなんてものが可能になるかも知れないがそれも不可能だ。
まあ中国あたりならばFelica搭載のケースそのものを作ってくれたりするかも知れない。
そんな事をするならFelica入りのスマートフォンを買えよと言われそうだが、VodafoneはminiSDか何かの中にFelicaを入れる構想も持っていたはず。
もちろんiPhoneは外部メモリも使えないのだが、格好悪くても無理矢理ねじ伏せてみたいなものがあっても面白いと思う。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: スピードテスト
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。