Home > 販売中止

販売中止


  • Posted by: F&F
  • 2011年1月16日 13:04

SBMは同社のプリペイドケータイをコンビニチェーンで販売する事を中止する。
理由はセキュリティ上の問題で、架空名義などの不正契約が後を絶たないというのだ。

不正契約ケータイは犯罪に利用される。
現時点でも契約が最も簡単なのがSBMであり、不正契約を行いやすい。
内容は以前に少し書いた事があるが、一つの名義で何回線でも契約できるところがSBMの特徴だ。
もちろん規定はある。
5回線以上の契約は出来ない話に表向きはなっているが、表があれば裏もあるのだ。

元々コンビニでの販売を問題視する声もあった。
一つは上に書いた架空名義などの契約、もう一つは逆に契約者の個人情報が守られるかの問題だ。
最近では宅配便の伝票にも住所氏名などが(取次店には)見えないような工夫がなされている。
個人情報の保護に関する規定を理解した従業員が手配するならばともかく、アルバイトにそれら重要情報を扱わせるには危険が大きいというわけだ。
だがSBMは強行にでもないのだろうが、個人情報流出を余り重視しなかったと見える。

これはSBMに損害があるわけではないのでどうでも良い事だったのだろうが、不正契約されたケータイが犯罪に利用されるとあっては当局が黙ってはいない。
SBMとしてもトカゲのしっぽは切ってしまえという事で事を済ませようと考えた。
と、言う事らしいと某ケータイ販売店主は言っている。

ケータイ屋でもセキュリティに関する事は年々厳しくなっていて、ドコモなどは昨年にも規定が改定されたという。
そのため従来ならば契約にこぎ着ける事が出来たようなケースでも書類不備で駄目になるなど、色々大変なのですとは同店の弁だ。
こうなると、どうしてもその書類内で契約が可能な事業者を薦める事になる。
なにしろ販売店は売ってナンボのものなのだから。

   

Comments:3

かずな Author Profile Page 2011年1月16日 13:47

驚いたニュース 「携帯屋ヒロシ」って・・・
http://softbanknews.ldblog.jp/archives/944737.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245805874/

die Author Profile Page 2011年1月16日 13:49

SBMが、このタイミングで切ったのは、それ以外のルートを確立できたからとも読めますね。

>そのため従来ならば契約にこぎ着ける事が出来たようなケースでも
>書類不備で駄目になるなど、色々大変なのですとは同店の弁だ。
>こうなると、どうしてもその書類内で契約が可能な事業者を薦める
>事になる。
成る程!
そういった上で各社契約数と見ると、この先、どんな問題を孕んでいるか、を考えてみるのも一興かもしれませんね。

F&F Author Profile Page 2011年1月16日 13:52

ホント、SBMはプリペイドに限らずどんどん契約出来ちゃうんですよ。
外国人や(まともな外国人はパスポートを見せれば買えると思うけど)犯罪系など、ニッチな市場開拓に熱心なSBMという事で。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 販売中止



VC