- 2011年2月 9日 10:30
マナー(2/9)
◆ 以前から書いているがケータイがペースメーカに影響を及ぼすケースは殆ど無いと言っていい。携帯電話登場以来様々な規格も変更され、外部電界による動作不良などもチェックされるようになったからだ。
横浜市営地下鉄は未だにペースメーカに異常を与える恐れがあるからケータイの電源を切れとアナウンスしている。一方で都営地下鉄はトンネル内のエリア化にも力を入れる。病院などでもケータイを使って良いスペースが設けられている所も増えている。
病室などでも許可を得れば使えますよとなっている所も多い。
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。