- 2011年3月18日 13:01
softbankの勘違い登録対策は多少行ったのだが、そもそもドメインが解りにくいので仕方がない。
iPhoneを使っている人の多くは自分のメールアドレスを良く理解していないと見える。
メールタグを使ってメールを送らせるようにしないと無理かなぁ。
もう一つ困るのがメールの遅延で、相変わらずソフトバンク系はメールが送りにくい。
なかなか送れないものだから、配信停止などへの応答も遅れる。
すると受信者は送信が停止されていないものと勘違いする。
タイムスタンプを見れば分かりそうなものだが、そこまでの知識を期待しても無駄か。
リターンなどが戻って来る場合もi.softbank.jpはSMTPサーバが何とも怪しげなのでグレーリストに入ってしまう。
すると、これもリターンメール遅延の原因になる。
自称インターネットカンパニーらしいのだが、Yahooメールも含めて技術があるとは思えない。
あ、技術がないのが自慢だったっけ。
ならば素敵なシステムを買ってきて欲しいものだ。
せっかく高速配信しているのに、もったいない。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 一週間
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。