- 2011年3月24日 12:00
地震情報メールを受信されている方は感じていたかも知れないが、半年〜1年前から福島あたりを震源にする地震が多かったと思う。
勿論これが今回の大地震に関係しているというわけではないのだが、そう言われてみればと言う感じで気になった。
いつどのくらいの規模の地震が起きるかなど誰にも解らない。
小さな地震でエネルギが逃げると大地震が起きないとも言われる。
南海地震が起きると、その数日から数年以内に東海地震が起きるとも言われる。
いずれも過去の傾向から推測するものだ。
大きな地震が来たから今後しばらくは大丈夫なのか、それともまたどこかで何かが起きるのか。
海外などでも大きな地震が起きたこともあり、不安に感じている方も少なくはないだろう。
現状で地震を予知することが出来ない以上、それに備えることが最善である。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。