- 2011年7月26日 10:30
コイル(7/26)
◆ 無線機を自作する人など今の時代ほんの一握りだろう。買ってきた方が安くて性能が良い時代でもあるし、そもそも無線で遊ぼうなどと言う人が減っている。私が無線回路をいじくり回していた中学生とか高校生とかの頃は、コイルというと東光のハムバンド用みたいな感じだった。
フェライトコアの入ったボビンにオープンに巻かれたもので、専用シールドケースも売られていたような気がする。トヨムラ扱いの空心コイル(エアダックスコイル)なんてのもあったが、これは真空管でHF帯の送信機を作る用みたいな感じか。
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。