- 2011年7月30日 10:30
AT(7/30)
◆ AT、オートマチックトランスミッションの出始めの頃は3段変速ではなかっただろうか。その後オーバドライブギアを持った4速ATが登場し、さらに5速だ6速だとなった。多段化は日本がお得意みたいな所もあり、小型軽量低燃費の車を作るためにATはギア段数を増やしていった。当時BENZは4速のメカニカルシフトATを使っていて、4速とは言っても2速発進なので実質3段変速だった。もっとも排気量が大きなエンジンでトルクがあるので特に不便な事もなく、段数が少ない方がシフトショックを感じる回数が少ないから良いのだな
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。