- 2011年11月 4日 11:05
ハードロジックでも良いしPICなどのワンチップコントローラを使っても良いが、ウインカ制御はさほど面倒なものではない。
単に既存のタイマICを使うが為に回りくどいことをしなければならないだけだ。
制御としては、
1.L端子を小電流でセンシングし、Lowレベルになったら出力をHとしてH側タイマをスタートするとともにL端子のセンシングを停止する。
2.タイマ終了で出力をLにし、L側タイマをスタートさせる。
3.L側タイマ終了時にL端子をセンシングし、Lowなら「1」の制御に戻す。
ADC付きのデバイスならば電流監視で球切れ検出も出来る。
もっともPICワンチップとは行かず、少なくとも5V系の電源が必要になる。
スイッチはFETでも良いしリレーでも良い。
PICの最大ドライブ電流はシンクで25mAなのでリレーをドライブするとなるとTrのバッファが必要になる。
FETでスイッチするにしても12Vに耐えるオープンドレイン端子がないとTrを入れる必要が出てくる。
12F683は8ピンのPICでADCも内蔵されている。
10F200でも大丈夫で、これにはADCは無いが価格はNE555よりも安い。
ADCを使うためにはそれ用のレベル変換回路も必要にはなるが抵抗分圧でもいけるだろう。
リレーの乗った汎用基板を作っておけばHIDの遅延点灯ロジックもこれでいける。
- Newer: 輸入品
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。