- 2011年12月30日 12:02
バッテリ上がりやそれに近い事を経験したのは何年ぶりだろうと思う。
たいていは2年程度で車を買い換えていたのでバッテリが弱ってしまう前に代替となったわけだが、それでもZ31はバッテリが弱った。
寒い日は湯を沸かしてバッテリにかけないと上手く始動出来なかった。
充電器をつないでみた事もあるのだが余り変わらなかったので、内部抵抗自体が上がっていたのだろう。
ソアラは何度か書いているように突然死問題があった。
マツダ車も何台か乗っているがバッテリは問題なかったように思う。
日産車はZ31しか乗っていないのでバッテリ問題発生率は100%になる。
トヨタはソアラを乗り継いだので50%か。
バッテリは以前は安売り品がホームセンタなどにあったのだが、その後余り見かけなくなった。
カルテルじゃないかみたいに言う人もいたが実際の所はよく分からない。
が、最近は中国や韓国製を主とした安売り品が復活している。
小型車用だと1,980円とか。
それに釣られてか国産品も「高い頃の半額程度」になったと量販店では言っていた。
国内はバッテリメーカが沢山あるわけでもなく、価格統制を取りやすいのかも。
バッテリ電圧は継続してロギングしている。
今週は晴れが続いてのでデータを取り込んでみた。
陽の当たる日中にピーク電圧は13.35Vでもっとも電圧が下がった時点では12.70Vとなっている。
今の時期だと朝8時から13時くらいまで陽が当たっている。
13時を過ぎると徐々に電圧が下がり、陽の当たり始める直前にバッテリ電圧はもっとも下がる。
鉛蓄電池の解放端子電圧はフル充電時に12.7V〜13.4Vと書かれているものがあった。
充電終止電圧はメーカや形式によって多少異なるが、一般的には定電圧特性を示す。
CLSのバッテリは電圧上昇時にトップがフラットにはなっていないので、100%充電には至っていないと思う。
夏場はどうなるか解らないけど。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。