- 2012年6月19日 10:31
宣伝費(6/19)
◆ 宣伝費の威力を垣間見る事が出来たのは原発事故の時だったと思う。電力会社は金を使えば使うほど儲け金額が多くなる仕組みなので、放送局などには相当額の広告宣伝費を使い、大学などには多額の寄付をする。その為スポンサーを悪く言う事は出来ず、事故当時にも100ミリシーベルトは問題がないなどと繰り返した。年間100ミリシーベルトにどんな意味があるのか、現在の規制値などを見れば明らかだ。
やがて東京電力の責任が追及されるにいたって雲行きが怪しくなると、各放送局は手のひらを返すように東京電力叩
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。